ミー

Categoryフード 1/4

  • 2023年07月11日 8

    すみません夏バテなのかちょい体調悪く簡単更新です。ご飯を残すことが多いティオ。飽きっぽいのでカリカリは何種類か用意してますが、それでも残したりします。そして「他のを出すか、ふりかけかけろ」とニャーニャー言うことも多いです(⌒-⌒; )でもね、ふりかけかけるとふりかけだけキレイに舐めちゃうことも多いんですよ(~_~;)そしてまたふりかけかけろと言う...毎回要望通りにしてあげるわけではないです。そのまま放っておくと...

  • 2023年02月21日 7

    ソファでくつろぐテト。その後眩しい寝。そのテトですが、ずっとストルバイト用の療法食を食べてましたが、ここんところ結晶もなく落ち着いていたので1月からフードをIBDのケアに変えてました。しばらく「ヒルズz/d 食物アレルギーケア」を食べてたんですが、だんだん食いつきが悪くなってきました。「ヒルズz/d 食物アレルギーケア」はストルバイトのリスクも軽減するし肝心の吐き戻しもこれだけを食べてる時は減ってた気がします...

  • 先週病院でテトの尿検査をしたときにフードのサンプルもらいました。今までテトはストルバイトの療法食を主食で食べてました。尿の方が落ち着いてるのでIBDのケアを優先してみてもいいということになりました。もらったのはアレルギーケア用の療法食のサンプル。IBDの原因はわからないんですがアレルギーも原因のひとつになってる場合もあります。右側の「ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラ」は以前も別の病院でもらいま...

  • 先日、『Kねこ日記』のKねこさんがフードを送ってくださいました。Kねこさんちのルヴィちゃんは10月6日に虹の橋へ旅立ってしまいました。Kねこさんはルヴィちゃんも実はIBDだったんじゃないかと疑って検査もされたようですがIBDではなかったようです。ルヴィちゃんはアレルギーがあってKねこさんはいろんなフードも試されてました。ルヴィちゃんが食べていた消化の良いイチオシのフードが残っているのでテトちゃんも試してみません...

  • 「ねこのきもち」にいつもフードサンプルが付いてきます。今月は『ピュリナ プロプラン』のウェットフードでした。ピュリナワンのウェットフードはいつもあげてますが、『ピュリナ プロプラン』のウェットフードは初です。(ドライは以前買ったことがあります)ピュリナプロプランとは、「ピュリナ プロプランはピュリナの最先端の科学的知見に基づいて開発された栄養設計で、ペットの長く健康で豊かな生活をサポートします。」ら...