立ち耳スコのテト

ミー

Archive2020年04月 1/3

  • 2020年04月30日 12

    28日はターさんの誕生日でした。去年はGWの入りで友人宅で祝ってもらいましたが、今年はもちろんおうちで。特別な食事ではないですが、ターさんの好きなものを作ってワインで乾杯。テトはコルクをチョイチョイ。不規則に動くから楽しいんだろうけど、実は狙いは別にあります。コルクで遊んでると見せかけ、たまに食事にそーっと手を伸ばしてました(^_^;)テトのご飯もちょっぴりご馳走にして、それ食べた後なんですけどね...ターさ...

  • 2020年04月29日 12

    昨日記事にしたシーツ交換から数時間後。今度は寝室の梁からベッドへと走り回ってました。いきなり、おちり向けてすみません(^_^;)そして獲物を見つけたようです。獲物へ襲い掛かります。ターさんベッドの端からテトを挑発してたんですが、飛びかかられて顔を伏せてました。相撲みたい(*´艸`)くつろいでるのかと思ってカメラ向けたら、ちょっと戦闘モード?いいえ... (~_~;)やり過ぎました、反省...なんてしてるわけないですね(^_^...

  • 2020年04月28日 12

    シーツを替えているとお約束のお邪魔にゃんこ登場。全力で邪魔をします。押さえ込むだけでなくケリケリまで...あー、かじらないで〜(;´Д`)何がそんなに憎いのかかじりまくってます(^_^;)爪引っかかってるし。おかげで我が家のシーツは穴だらけ。そろそろシーツ掛け終わりそうですが、それでも抑えて邪魔してます。終了!なんか達成感!?この後満足げにグルーミングを始めました。もちろん替えたばかりのシーツの上で。邪魔するく...

  • 2020年04月27日 6

    先週遊んでる時の写真を撮りましたが、獲物(ジャラシ)を狙ってる時の写真ばかりでした。意図してそうしたわけではないんですが...(ゲットの瞬間撮れなかったんだな^^;)階段の途中にある小窓からジャラシを見てる時です。一生懸命になるとたまに首曲がっちゃいます。獲物に飛びかかる時。こういう時はだいたい瞳孔が開いてまんまる黒目ですよね。この時の顔大好きです(^^)ソファの背もたれの影に隠れて獲物を狙ってます。(隠れ...

  • 2020年04月26日 6

    春になってよく使っている窓ベッド。実は数日前に吸盤が1箇所外れてました。もしかして吸盤が弱ってきちゃったのかなぁと思い、熱湯をかけてから直しておきました。けど、なんで外れてたかが判明。吸盤を外す時に引っ張るつまみをかじってる輩が(;゚Д゚i|!)犯人はお前かー!そして今度は窓ベッドの上に乗って、同じ場所をかじってました(^_^;)落ちるってば...そしてこれは前からなんですが、ワイヤーも齧ります。かじる前に眺めてま...

  • 2020年04月25日 8

    数日前からちょっと体調が悪く、本日は超簡単更新にて失礼します。例のウィルスの症状ではないのでご心配なく(^^)持病みたいなもんです。だんだん悪化してきたのですが、今の時期病院怖くて行けません(;´Д`)けど、あまり治らないようなら行かないとかなぁ。前置きはこれくらいにして...今朝、朝からバタバタと走り回るテト。すごい勢いで梁に行ったり、ベッドの上を走り回ったりしてました。朝走り回るのは結構珍しいです。別宅で...

  • この前プリンタを使っていたら、イタズラにゃんこが現れました。プリンタから音がするとたまにやってきます。中から音がするので覗き込んでました。重みで排紙トレイ壊れそうだからやめてほしいなぁ(^◇^;)横に移動し印刷物が出てくるのを眺めてました。たまに印刷物チョイチョイします(^_^;)おまけの蔵出し写真。今月初め、まだちょっと寒かったのかな?体調を崩してお昼寝してたら、足の間にきれいにはまってました。...

  • 少し前にもブログに書きましたが...(過去記事「料理を隠す場所」)うちでは作ったおかずをテトから守るため、電子レンジに隠します。けど、料理中に電子レンジを使うときちょっと困ります。そういう時はとりあえず隠しておいた物を一旦出し、電子レンジの上に置きます。この前もレンジの上に置いて、しばらくしたら...ほら来た。電子レンジと吊り戸棚の間に頭を突っ込んでます。レンジの上にあったものを急いで取り上げました。と...

  • 2020年04月22日 8

    テトがまたひとりで1階で何やらバタバタやってました。しばらくすると「ナオーーーン!」と大声で鳴く声が。探してほしい時にどこからか大声で鳴くことがあります。けど、膀胱炎でおしっこが出なかった時も同じように鳴いたので、ちょっと紛らわしい(;´Д`)でもきっと前者だろうと思って1階へ。1階の部屋は元猫部屋で、子猫の頃はここでお留守番してました。今は半分物置状態で猫トイレやケージの他に捨てる前の空きダンボールや...

  • 宅急便が届きました。いつも通りまずは箱に乗ります。中身が気になるよう。でも上に乗ってると開けられないんだけど... (^_^;)おやつは入ってないけどテトのご飯は入ってました。それと猫砂。そしてこんな所でも検品作業。よく見つけたね。ここに登るとは思わなかった。ケージの上のルンバの上のダンボールのそのまた上にテト。(最近稼働してないルンバ、とりあえず置き場所がなくここへ)さらにその上にターさんがダンボールを置...