お留守番ご苦労さま
我が家はなにかとお留守番をさせてしまうことは結構あります(^^;;
2泊以上であればシッターさんをお願いするのですが、1泊だと頼まないことが多いです。
(本当は1泊でも頼んだ方がいいんだろうなと思ったりもします)
今回もシッターさんはなしで1人でお留守番。
いつもお留守番の様子はWEBカメラでチェック。
我が家には4台のWEBカメラがあります。
(見えないと落ち着かないのでどんどん増えてしまいました)
こちらはWEBカメラの映像。

ダイニングテーブルに座って階段の方を眺めています。
もしかして帰りを待ってるのだろうかと思うと・・・(;´Д`)

これ以外は、寝室のベッドで寝てることが多かったです。
さぞかし寂しかっただろうと思い帰ると、出迎えというより外に出たい素振り。
帰った時にさも寂しかったと鳴きながらスリスリすることもあったけど、
今回はそんなに寂しくなかったのか素っ気なかったです(^_^;)
あと、お留守番中はご飯を残すことが多いです。
普段家を留守にしてる時のご飯も残してたりすることがあります。
食いしん坊なのに寂しいと食べれないのか?遊ばないと食欲ないのか?
ですが今回は自動給餌機のお皿全部きれいになくなってました。
やっぱり寂しくなかったのか???
帰ってきてちょうどご飯の時間だったので、ご褒美のおやつをあげてませんでした。
しっかり催促。目線の先にはおやつ入れがあります。

その後はジャラシで遊びました。
発射台ポーズ。

得意の寝技。

遊んだ後はお気に入りのダンボールハウスで寝ちゃいました。

テト、お留守番ご苦労さま!
今日は一緒に寝ようね(*´∇`*)
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪