フードジプシーになってます
そして今まで食べてたのに突然食べなくなることも。
ごはん用意してる横で待ってるテトとティオ。

こちらは私がキッチンにいるとそろそろごはんかと思って
カウンターでまだかとプレッシャーかけるテトとティオ。

そのくせ、ここ最近どっちも食いつきが悪いです。
ティオは前からすぐ飽きて食べなくるのでフードをコロコロ変えてます。
テトはここ最近になってドライ(療法食)の食いつき悪くなりました。
ウェットフード(療法食ではない)は食べます。
テトもティオも食べないで他のがほしいとニャーニャー鳴きます(~_~;)
放っておくと後で食べることもあるんですが、
テトが自分のは食べずにティオのばかり食べちゃったり、
どっちかが両方食べて食べ過ぎになっちゃうなんてこともあるのであまり置いておくこともできません。
サンプルのフードを混ぜたり、ふりかけをしてなんとか食べさせてます。
サンプルも昨日までは食べたのに今日は食べないってことあります(・_・;
おかげで開いてるサンプルいっぱい。
年始にフードの福袋購入したらサンプルいっぱい入ってたので助かってます。
サンプル食べたから本品買ったら食べないってこともあるのでそこはあてにならないです^^;
ところで、こちらは12月に購入したフード。

左上がテトの療法食のダイエティクス。
右上がこの時初めて購入したティオ用のごはん。
(初めて見たので買ってみた)
ダイエティクスは病院のみで販売してます。
病院が「動物ナビ」というのに入っていてそのサイトから購入することができます。
メーカーによっては割引もあるし、送料も180円なのでありがたいです。
どちらも小分けになってるのでローテしやすいです。
テトは以前からダイエティクスとヒルズをローテであげてます。
ティオは新しいフードしばらく気に入ってたようですがだんだん食いつきが悪くなってきたので変えました。
けど変えたフードもまた食いつき悪くなりました(;´Д`)
そして先日以前食べてたことがあるピュリナのドライを買ったんですが全く食べません(´;ω;`)
なのでまた他のフードを購入してみました。
明日届く予定です。
食べてくれるといいのですが...
ティーたんお願いしますよ〜。

実は激しく遊んでるテトにちょっと引いてる図です。
テトは私が投げたネズミちゃんを追いかけて遊んでました。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪