猫が舐めても安全なハンドクリーム
どれもおもしろくてクスクスと笑いながら読ませていただきました(^^)
ちょっと前に新しいハンドクリームを買いました。
普段からそんなにまめにハンドクリームを塗る方ではないのですが、
猫と暮らすようになってからは寝る前や外出前だけ塗るようにしてました。
普通のハンドクリームを使ってたので猫の口に入るのが心配だったからです。
けどティオがある時から私の枕の横で寝るようになりました。

そして寝る前にいつもナデナデを要求してきます。
ナデナデしてあげるとお返しに手をペロペロ舐めてくれるんです。

そのため、寝る前はハンドクリーム塗れなくなりました。
以前は手がそんなに荒れることもなかったんですが、
最近手を消毒することが多かったり、ティオが舐めたりで手が荒れてしまってます。
(舐めてくれるのは嬉しいけど猫の舌はザラザラなのでちょっと痛いし荒れます^^;)
そこで少し前から猫が舐めても大丈夫そうなハンドクリームを探してました。
けど、ペットに安全と書いてあってもアロマ精油が入ってたりするものも結構ありました。
そして最初に見つけた良さそうな商品はこちら。
犬猫と一緒に暮らす人のためのハンドクリーム。犬猫が飼い主の手を舐めても害の無い成分で作られています。安心して愛犬・愛猫と触れ合いたい飼い主の皆様へ。お仕事で犬猫と多く触れ合う方にもお勧めです。
https://hbah-project.com/about
パッケージもかわいいし良さそうだけど、50g・2420円ってちょっと高い(・_・;
そして購入したのはこちら。

100g・2420円
でもこちらはハンドクリームではなくボディクリームです。
ハンドクリームとして使ってもいいし猫が舐めても大丈夫そうなボディクリームも欲しかったので購入。
ベタっとしたクリーム嫌いなんですが、こちらはサラッとした使い心地です。
そしてもう一つ購入したのはこちら。

60g・660円 安いっ!
赤ちゃんが舐めても大丈夫なように作られたハンドクリームらしいです。
レビューで猫ちゃんと暮らしてる方のレビューも多かったので買ったんですが、
買ってから成分に「アボカド油」と買いてあるのに気付きました。
メインの成分ではないようだし「ペルシン」という猫に害のある成分が入ってない場合もあるようですが...
(その辺り詳しい方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m)
とりあえずはちょっと不安なので出かける前や出先とかで使おうかと思います。
こちらもサラッとした使い心地で気に入ってます。
ハンドクリーム買ったけど、やっぱり寝る前はティオが全部舐めちゃいそうなのでつけてません。
いろいろ探してて「馬油」もペットには安心らしいです。
でも馬油のパッケージって渋いのが多くて(⌒-⌒; )
やっぱりパッケージもかわいい方が気分も上がりますよねぇ。
皆さんはハンドクリームどうしてますか?
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪