ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


寂しくなっちゃうのかな?

最近どうしてもティオの方がよく動いたり変なことするので、
どうしてもティオの写真が多いです。
テトの写真を撮りたいなぁと思ってたんですが
リビングにテトがいなかったのでカメラを持って1階の部屋に行きました。
そうしたらキャリーの中で寝てました。
20220601.jpg

写真を撮ってたら、リビングで寝てたティオもニャーニャー言いながらやってきました。
ティオひとり残されると寂しくなっちゃうのかついてくること多いです(⌒-⌒; )
キャリーの中のテトに鼻チューをして大あくび(^◇^;)
20220602.jpg

そして・・・
20220603.jpg

同じ部屋にあるステップチェアの下で寝ちゃいました。
20220604.jpg

結局またティオの写真が多くなっちゃった(^_^;)

こちらはまた別の時。
20220605.jpg
テトはここにいることが多いので、ここにいる写真ばかりになってしまう...^^;

昨日は首と肩のご心配をいただきありがとうございましたm(_ _)m
まだ少し痛いですが、今日になって大分よくなってきました(^^)
夜はニャンズと一緒に寝てて、テトがベッドのど真ん中を陣取ってたりする時があるので、
私はかなり不自然な体勢で寝てることがあります(^_^;)
それが原因だったのか・・・(・◇・。)?

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 7

There are no comments yet.

chika

おはようございます。
テトちゃん一階のキャリーの中で寝てたのね。

写真撮ってたらティオちゃんも(笑)
ママが行っちゃったから絶対気になったんだよね。
寂しくなったかな?

そのまま近くで寝たのね~♪
テトちゃんそのバスタブベッドお気に入りだね
大きさもちょうど良さそうだもんね。

首と肩ちょっとましになって良かった
私は羊毛するから余計にひどくなっちゃって
今ソフトコルセット首に付けてる状態よ。
激痛なの(^_^;)

首、痛めるとすぐ再発するわ。

2022/06/01 (Wed) 09:47

かりん

こんにちは☆
撮影のしやすいで写真が多い少ないってどうしても出てきちゃいますよね^^
ティーたん、鳴きながらついてくるんですか~かわいい❤
(うちのりんりんと一緒だわ^^)

テトくん、バスタブが気に入ってるのね~^^

首凝りに肩凝りだと頭痛もして大変ですよね。
・・・ああ、そういうことでしたか^^;
猫さんがベッドを陣取っちゃって人間は不自然な体勢で寝てるってあるあるかもですね。。。
どうぞお大事に。

2022/06/01 (Wed) 10:05

あんずミャミャ

テトくん、ひとりでのんびりねんねしていたのかな?
ティオちゃん、末っ子ちゃん気質なのかな~?
一人になると寂しくなっちゃうのね(*´ω`)

その後、肩や背中の痛みはいかがですか?
私も、先月は同じような症状で
整体通いしていました。
今の時期って自律神経のバランスが崩れて
こうした症状が出がちなんだそうです。
無理しないようにしてくださいね。

2022/06/01 (Wed) 13:26

non☆(@'ω'@)たん

(ノω`*)ンフフ♪ティオちゃんひとりは嫌なのねぇ♪
ママが動いたら置いてかニャいでぇ〜
って来るんでしょうか(*´ェ`*)かわゆすぎる!

2022/06/01 (Wed) 14:10

Cocomama

首と肩 だいぶ良くなったようでε-(´∀`*)ホッですが
ムリされないように。
ネコに合わせて・・・ってありますよね。
私はコタローが 右側で腕枕なので 
右側が凝ってるとかよく言われます(*´д`;)…

下の子の方が 甘ったれでそばにいますし
いろんなことやるので 写真も多くなりがちですよね。
うちもノアちんのほうがダントツに多いです。
コタローを撮ろうと狙ってると カメラの前に乱入して来ちったり
それはそれで可愛いからいいんですけどね(=´Д`=)ゞ

2022/06/01 (Wed) 16:51

なっつばー

ついつい動きのある方、目に入る方の写真が多くなってしまいますね。
きっとボクの写真が少ないとか、寂しいとか思っていないくて、のんびり寝るのが一番だったりしてね。( *´艸`)
マイペースなテトさん。
男子は甘えん坊さんが多いって聞くのにね~。
肩凝り、少しは良くなったんですね。
私も柚子と寝てるので、ちょっと気をつかっちゃって、肩こったりするときがあります。
潰しそうだから・・・。(笑)

2022/06/01 (Wed) 21:57

ようニャン

こんばんはー
 
確かに寝姿ばかりだと同じ感じだから
つい動きのある子の方撮っちゃうでしょうね。
うちはサスケひとりなので、寝てばかりいる時期なんかは
ブログ更新が出来なくなったりしますよん(^o^;)

肩、少しは良くなったんですね。
へんな体勢で寝ると体が痛くなりがち。
私もサスケがベッドに来る時期は
朝起きると『イタタタタ!』ですぅ。

2022/06/01 (Wed) 23:31