ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


中途半端に贅沢なオトコなんです

最近お医者さんからの勧めもあり夕食をウェットフードにしています。
テトは去年のストルバイト結晶が見つかり、既に治ってはいますが療法食は続いています。

ウェットフードのストックは何個かありますが、
追加で『phコントロール フィッシュテイストウェットパウチ』をまとめ買い。
(今までにも何度か与えたことはあります)
最初は普通に食べ始めます。
IMG_6094.jpg

ですが、しばらくすると食べるのをやめちゃいます。
IMG_6225.jpg

もう食べないの?
IMG_6226.jpg

そして食後の毛づくろい。
IMG_6228.jpg

テトは普通は一気にガツガツ食べてしまう方です。
けど、このフードはあまり好きではないのか中断してしまいます。
しばらくしてから他のをくれと催促することもありますが、
あげないでいるとまた残りを食べ始め、最終的には完食します。
この方が早食い防止にはいいのかもしれないけど(^_^;)

IMG_6229.jpg

この他にうちにストックしてあるウェットフードは何種類かあります。
療法食・維持食もあれば、そうでないのもあります。
そのうちストルバイトの療法食(または維持食)は以下の2つです。
・almo nature(アルモネイチャー) ファンクショナルユリナリーサポート(70g・227円)
・FORZA10(フォルツァディエチ) ウリナリーアクティウェット(100g・345円)
この2つはちょっとお高め。

アルモネイチャーは大好きみたいで、食べ終わった後に雄叫びのような声をあげます。
まるで「やっべー、うまーっ!」って言ってるようです。
FORZA10はあまり好きではないようで、ロイヤルカナンと同じ食べ方をします。
FORZA10は高すぎるので気に入ってくれなくてよかった。C=(^◇^ ; ホッ!
テトさん、なんだか中途半端に贅沢なオトコなのでした。

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 6

There are no comments yet.

ぽち

No Subject

ウェットだと水分補給にもなるので
これからの季節は特にいいですね
うちも水足しウェット少しを前菜にして(ケチw)
そのあとカリカリ出してます
テトちゃんの白靴下かわいいなぁ♡(*^^*)

2019/06/18 (Tue) 22:16

ようニャン

No Subject

こんばんは~♪

小休止しながらでも
ちゃんと療法食を食べてくれるのは嬉しいですね
サスケは気に入らないと絶対食べてくれません┓(。・´з`・)┏

テトくんお利口ちゃん♪

2019/06/18 (Tue) 22:44
ミー

ミー

ぽちさんへ

そうですよね、熱中症なんかもあるし、
水分補給重要ですよね!
水足しウェット、水分補給にもなるしいいかも(^^)
うちは今まではご褒美的な感じで、たま〜にウェット出す程度でした。
毎日となると高いものはちょっとキツいです(;´Д`)

白靴下褒めてくださってありがとうございます(^▽^)

2019/06/19 (Wed) 14:05
ミー

ミー

ようニャンさんへ

サスケくん食にこだわりのあるオトコなんですね(*´艸`)
うちも食べなくなったこと何度かありましたよ。
なのでトッピングしたり、種類を変えたり色々してます。
ドライも食べなくなってきたので、種類を変えたばかりです(⌒-⌒; )

2019/06/19 (Wed) 14:15

あんずミャミャ

No Subject

療法食はおいしくないって言いますもんね(^^;
うちは7歳になったときに
予防を兼ねて腎臓の療法食を半分混ぜてあげるようになりました。

ウェットの療法食なら
水分も補給できるから
ストバイにはもってこいですよね。

2019/06/19 (Wed) 14:53
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

あんずちゃんは療法食ちゃんと食べるんですね、偉い(^^)
病院の先生も療法食食べない子結構いるって言ってました。
うちも混ぜたりトッピングしてあげると食べるので、
どうしても食べない時はそうしてます。
たまにトッピングだけ器用に食べちゃいますが...(^_^;)

2019/06/19 (Wed) 21:00