ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


職人のお仕事

数日前に畳んだダンボールの上に乗るティオの写真を記事にしましたが、
ダンボール職人のお仕事もしてました。
DSC02303.jpg

得意げにペロリ。
DSC02305.jpg

熱が入ってきたようで、ひたすら作業するのかと思ったのですが...
DSC02306.jpg

ちょっと齧っただけで満足したのか寝ちゃいました〜。
DSC02307.jpg

富山に行ってきました

金曜夜から土曜夜までちょこっと富山に行ってきました。

toyama02.jpg
上段はガラス美術館。隈研吾氏設計です。
下段は白エビ料理が食べられる料亭「松月」

toyama03.jpg
右上は岩瀬の街並み。
左と右下は元世界一美しいスタバと言われた富山環水公園店
今は世界一ではないらしい^^;

そして日本酒三昧
toyama00.jpg
上段は居酒屋で飲んだお酒。
希少な勝駒大吟醸飲めました♪
下段は『満寿泉』全種類を試飲できる(有料)『沙石』にて。
これ以外にもいろいろ飲んだんですが写真は全部は撮りませんでした。
どちらもワインのようですが日本酒です。
右下の『Mazuizumi』は樽のいい香りがしてウイスキーのような味わいでおいしかったです。

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 7

There are no comments yet.

chika

おはようございます。
ティオちゃんダンボール職人のお仕事
きっちりしてたのねー。

あら~(笑)途中でお仕事やめちゃうことも
あるのね( ̄∀ ̄)
おやすみ~♪

わー旅行に行かれてたんですね。
良いですねー富山。
行ったことないです。

すっごい素敵なところですね。
料亭美しい。

わーママさん日本酒三昧だったのね。
いろいろ楽しめて良かったですねー。

2022/06/27 (Mon) 10:01

non☆(@'ω'@)たん

職人さん暑さでヤル気も出なかったですかね(*´艸`*)
最近の日本酒ってオサレ過ぎて、
もはや日本酒じゃないような味ですよねw
美味しいですけども♪🤤

2022/06/27 (Mon) 14:40

森の樹

こんにちは。
富山へ行かれたのですね。
日本酒は、私も大好きです。
どれも美味しそう!! ^0^
きっと、食べ物も良かったでしょうね!!

2022/06/27 (Mon) 14:46

あんずミャミャ

この段ボールはあんまりカスタマイズしなくても
いいかんじっておもったのかな~?(*´ω`)

富山もおいしいものたくさんでしょうね♪
日本酒、おいしそう(^^*)
ワインボトルのような瓶に入ったものは
樽で熟成したのでしょうか?

2022/06/27 (Mon) 15:16

oharumama

こんばんは。
ティオちゃん暑さでダウンですか~

富山は魚介類が美味しいですよね、回転ずしもバツグンに美味しいですよ!
ガラス美術館いつかはいってみたいなぁ~
おいしそうな日本酒ですね♪

2022/06/27 (Mon) 20:08

ようニャン

こんばんはー

ダンボール職人ティオちゃんも暑さで
作業中断!
気持ちよくお昼寝してね〜。

富山に行ってきたんですね〜♪
行った事ないですが
美味しそうなのたくさんって感じ(*´ω`*)
日本酒飲み比べ楽しそう〜
今はオシャレなパッケージなお酒あるんですね(´゚д゚`)
ほんとにワインのようです〜。

2022/06/27 (Mon) 20:48

Cocomama

職人ティオちゃん 仕事疲れで寝ちゃったの( *´艸`)
可愛いんだから~♡

富山って ン十年前仕事で半月滞在したことがあったのですが
今思うとどこにも観光して来なかったし 特別美味しいものも食べてこなかった。
こんな素敵なところあるんですね。
今度ゆっくり行ってきたいです。

2022/06/27 (Mon) 23:02