キャリーをはしご
と言っても、今うちにあるのと全く同じもの(リッチェルのキャリー)です。
リッチェルのキャリーは形が変わったようですが、
今あるのと同じ形の方が置いといたりするのに積み重ねやすいかと思って、
あえて前の形の方を買いました。

早速入るティオ。
なぜ同じものを購入したかというと...
今まで別宅の移動(車)はテトをリッチェルのキャリー、
ティオをリュック型キャリーに入れてたんです。
でもリュック型は風通しも悪いし少し窮屈なんじゃないかということでリッチェルのを買い足すことにしました。
リュック型は通院専用にします。
しばらくするとなぜか古い方のキャリーに移動してました。
(同じ部屋に置いてあります)

そして今度はまた新しい方に入ってました。

古い方にはテトが。

積み重ねて2階建にしたくなりましたが、気持ち良さそうに寝てたので今度にします( ̄∀ ̄*)
このキャリーは以前からニャンズのお昼寝場所にもなっていて、
たまに取り合いになってました。
2個になったからけんかしなくて済むかな?
2個あってもなぜか片方取り合ってバトルしたりして...
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪