

Comments 11
chika
おはようです。
干しいもボックス♪テトちゃんもたまに入って
休んでるみたいだし、お気に入りだね。
ティオちゃん残念そうだわ。
その段ボール捨てられちゃったのね(笑)
サイズ感がちょっと大きいし広がってるから
邪魔なのは確かだわ。
干しいもボックスは捨てられずよかった(笑)
もうこの箱はとことん使いまくらないとね( ̄∀ ̄)
キノボリネコ
だいぶカスタマイズされてますねーw
広さ的には処分された方が広いですがそのぶんスペースを取りますものねw
全処分されても仕方ないところを温情で残してもらったんだし、感謝して大事に使いましょうねw^^
湯船に浸かってるようなティオちゃんのお顔がかわいいです(*´ェ`*)
あんずミャミャ
これだけカスタマイズされちゃったら
そろそろさよならも仕方ないですよね(^^
ティオちゃんさみしそうだけれど
干し芋ボックスがあるから平気かな?
お気に入り認定されると
なかなか捨てられないんですよね~(^^;
Cocomama
ティオちゃん 捨てられちゃったのね。
ちょっと黄昏てる~~ケド
大好きな干し芋BOXがあるんだもの。
お気に入りは1つにして欲しいですよね^^;
non☆(@'ω'@)たん
もし・・・もし干し芋ボックスを捨ててしまったら
1週間くらいずっと無視されそうですねw( ;∀;)
NYARO
干しいもボックス、いい具合に職人さんに手を入れてもらってますね~
猫さまにとっては、ほんとにいい塩梅なのね~(*`艸´)ウシシシ
職人さんは猫さまごとにいろいろとあって、実に素敵な作品がいっぱいですわッ
うちの職人もがんばってますよー
kotetsuママ
タイトル見て、とうとう干しいもボックスとサヨナラなのかって思いましたが(笑)
そっち?(笑)
その箱は先日の記事でサヨナラ候補でしたもんね(笑)
うちはもう段ボール置けないから即廃棄ですが、今までも干しいもボックスのようになるまで取っておいてあげたことはないわぁ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
きらちろママ
どの箱でも箱ならいいという猫さんと、この箱でなければダメという猫さんがいますよね。
で、どんなにカスタマイズされても捨てられない…(;^ω^)
こだわりの強い猫さんたち、どうか気に入った新しい箱が見つかりますように(笑)
森の樹
使い込んだ段ボール箱
もう、ボロボロですね!!
「 やっぱ、これだあにゃ 」 ウケましたよ~( ´∀` )
なっつばー
いつまで置いておくかって、悩みますよね。
お気に入り具合と、場所問題と、ゴミの日のタイミング。
でも、お気に入りの方が残って良かったね。
ティオさんの温泉に浸かってるみたいな、ほっこりお顔が可愛いわ。
ようニャン
こんばんはー
どれを残そうか…と考えた結果!
干し芋ダンボールが優勝したんですね〜。
カスタマイズもバッチリだし
ティオちゃんも納得してくれたかなぁ〜(*´ω`*)