テトのいぬ間に
トイレの出待ちで困ってるおうちも多いようですね。
我が家はお互いトイレの出待ちするんです。
トイレ中はじっと待ってて攻撃することはありません。
待たれてる方はトイレ終わるとダッシュで走り去ろうとします。
待ってる方はそこへ飛びかかったり追いかけたりします。
でもしつこく追いかけることはなく一瞬で終わるんです。
やられる方もそんなに嫌がってる感じではなくむしろお互い楽しんでるようにも見えるんですよねぇ。
では今日の本題。
最近バスタブ爪とぎにいることが多いテト。

ですが、夕食後珍しくこんなところに。

かなりボロボロになってきた手作りダンボールハウス(2018年作)
作った時の記事はこちら
ブログ始めてすぐの頃の記事ですね。
実はまさにこの数時間前「そろそろ捨てるかなぁ」なんて考えてたんです。
捨てようとすると使うという猫あるある恐るべし。
ティオが近付いて中を覗き込んでました。

そして今がチャンス!と思ったのかバスタブ爪研ぎへ。
ここはテトが自分の場所だと思ってるようでティオが入ってると追い出そうとすることがあります。

念入りに毛繕いをし...

遠慮気味なのか?こじんまりとお休み。

テトもティオがバスタブに入ったところは見てましたが気にする様子もなく。

ティオも真ん中に移動。

そして最後は伸びて寝てました。

ティオ久々にバスタブ堪能できてよかったね〜。
でもティオはあちこちに移動して寝るタイプなので、
テトほどバスタブに執着はないようです。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪