お饅頭より紙
ナウシカごっこもよくやってました(笑)
「ユパ様この子わたしにくださいな」って言うシーン
最近はあまり...というか乗られたら肩こりそうですね^^;
ーーーーー
ティオがお饅頭の包装紙の上でちんまり。

そしておててケアしてみたり...

寝落ち寸前の変顔になってました。

ティオがお布団にしてた包装紙ですが兄の福岡みやげの包装紙です。

左は私の大好物、蒸気屋の『かるかん饅頭』と『かすたどん』(薩摩)
かるかん饅頭だけを買おうと思ってたそうですが原料の自然薯不足でなかったそうです。
こちらは以前にターさんにも福岡出張で買ってきてもらってブログにあげてます。
こちら(この頃は画像ひどいな^^;)
右は『松露饅頭』(唐津)
小学生の頃何年か福岡に住んでいたことがあります。
どちらもその頃よく食べてました。
かるかん饅頭

蒸気屋やっぱりすごくおいしい!
『かすたどん』の写真を撮り忘れましたが、ふわふわのスポンジにカスタードクリームが入ってます。
萩の月みたいな感じかな...『かすたどん』の方がスポンジもクリームも好きかも。
『かすたどん』はなぜかテトがすごい勢いで奪おうとしてきました。
あんこは反応することあるけどカスタードはいつも欲しがることないんです。
ほんのちびっとだけあげたらさらに欲しがってパンチが飛んできたので急いで食べました(^_^;)
こちらは『松露饅頭』

カステラ生地の中にあんこが入ってます。
こちらはものすごく久しぶりに食べました。
子供の時以来ではないと思うけど、いつ食べたか覚えてないくらいです。
昔はおいしいと思ってましたが今食べると普通な気もする...普通においしいです(^^)
最近ずっとコメントの返信ができていなくて申し訳ありませんm(_ _)m
コメントはとても楽しみにしており大事に読ませていただいてます。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪