ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


『キャットダンサー』で踊る猫・前編

テトの誕生日にaiaiさんからいただいた『キャットダンサー』
ずっと温存してましたがようやく遊んでみました。
いい写真が撮りたかったので遊ぶ時はカメラマンも気合入れないとと思っていてずっと出しそびれていました。
その割にはいい写真が撮れませんでしたが...(⌒-⌒; )
言い訳ですが、ターさんにオペレーションをお願いしたんだけど下手だったんで、
結局ワンオペになってしまったんです。
しかも画角あまり広くない単焦点レンズで撮ったんでフレームアウトしまくり。
なんとか収まった写真ちょっとだけでした(;´Д`)

さて前置きが長くなりましたが下手くそな写真見てやってください。

今日はテトの遊ぶ様子を。
最初ははテーブルの上でお座りしながら戯れてました。
22120701.jpg

やる気満々。
22120702.jpg

遊んでくれそうなので床の方に誘ってみました。
22120703.jpg

本当はたくさん飛んでたんですが、全部フレームアウト(;´Д`)
ジャンプ前しか撮れなかった...
22120704.jpg

こちらは人の足を巻き込んで。
22120705.jpg

こちらははみ出てるしブレブレですがパッケージの猫さんみたいになってたんで(*´艸`)
22120707.jpg

ティオの方が小さいからか、テトよりは写真撮れました。
ティオ編はまた明日かな。

先日伯母に『ノワ・ドゥ・ブール』のシュトーレンと焼き菓子をネット経由で送ったんですが、
それが今日届いたようでお礼の電話をもらいました。
電話切った後「あぁフィナンシェ食べたいなぁ」なんて思ってたら偶然ターさんが買ってきた!
取引先の人へあげるように買ったついでだったらしい
22120708.jpeg
ショッパーがクリスマス仕様でかわいかった(^^)

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 8

There are no comments yet.

chika

おはようです。キャットダンサーうちの子も
よくそれで遊んだよ~~
単純なのに良い反応してくれる玩具だよねー
さすが昔っからある玩具だわ。

あらーターさんじゃ下手くそだったんだ(笑)

フレームアウトしちゃうほどよく遊んでくれたのね。
楽しそう。口まで開いてるね。

ほんとだ。おててとアンヨ開いてパッケージの
子みたいだわ( ´▽`)可愛いー

フィナンシェ美味しいよね~袋も可愛い

2022/12/07 (Wed) 05:39

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/07 (Wed) 09:33

non☆(@'ω'@)たん

我が家はキャットダンサー不評だったので
ずーっと仕舞ったままです(;´∀`)
凄い楽しそうにはしゃいでますねー
Σd(>∀<*)♪゚+.゚
ウチもこのくらい遊んでくれたらなぁ(*´艸`*)

2022/12/07 (Wed) 11:11

あんずミャミャ

キャットダンサー、友人には送ったことがあるのですが
うちの子に買ったことはないんですよねw
テトくんとってもたのしそう~( *´艸`)
このじゃらし、またたびが束になっているんですよね?

ミーさんが食べたいと思ったタイミングで
ターさんが買ってきてくれたなんて
以心伝心の素敵なご夫婦だわ♡

2022/12/07 (Wed) 14:53

kotetsuママ

単焦点レンズ、きれいに明るく撮れますが、近すぎて動きが激しい写真は無づかしいですよね(-。-;)
それでもすごく楽しんだのが伝わってきます。
『キャットダンサー』っていうんですか?
ダンスしているみたいだから??

2022/12/07 (Wed) 17:30

ようニャン

こんばんは~。

テト君ほんとにパッケージのように踊ってますね~w
ブレるくらい楽しく遊んでくれて
動かすほうも嬉しいですよね~ヾ(*´∀`*)ノ

ミーさんが食べたいって思ったら
ターさんはちゃんとキャッチしたんですね♡
ステキなご夫婦ですぅ~

2022/12/07 (Wed) 20:06

Cocomama

1オペでの撮影大変ですよね~
たくさんフレームアウトしちゃったそうですが
いい写真がいっぱいv(*´∀`*)v

フィナンシェ 美味しいですよね
ターさんと以心伝心ですねv(*´∀`*)v

2022/12/07 (Wed) 21:51

なっつばー

ジャラシを振って、シャッターチャンスも逃さずに・・・って難しいですよね。
でもブレるのだって逆に臨場感が伝わってきます~。
楽しそうで何よりですね。
美味しそうなフィナンシェ、以心伝心ってまさにこのこと~。(≧▽≦)

2022/12/08 (Thu) 01:45