先週もらった療法食サンプル
今までテトはストルバイトの療法食を主食で食べてました。
尿の方が落ち着いてるのでIBDのケアを優先してみてもいいということになりました。

もらったのはアレルギーケア用の療法食のサンプル。
IBDの原因はわからないんですがアレルギーも原因のひとつになってる場合もあります。
右側の「ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラ」は以前も別の病院でもらいました。
けどね実際買うとなると値段が結構高いんです(⌒-⌒; )
左の「ヒルズz/d 食物アレルギーケア」は初めてです。
どちらもストルバイトケアもできるということでしたが、
ロイヤルカナンの方は公式サイト見てもそういうことは載ってませんでした。
ヒルズの方はストルバイト軽減できるとしっかり書いてありました。
ということで「ヒルズz/d 食物アレルギーケア」あげてみました。
テト食べました。
(ティオも食べたがったからあげたら食べました)
けどこのサイズだと食べ続けてくれるかはわからないんですよね〜。
まずは小さめのサイズ買ってみようかな〜と思ってます。
他にも以前Kねこさんからいただいたフードも試してみたいなと思ってます。
ベッドのど真ん中で気持ち良さそうに寝るテト。

夜はいつもど真ん中を陣取ります(⌒-⌒; )
最初は私の足の間に寝るんですが、私の腰が痛くなるのでそっと足を抜いてどちらかに寄るんです。
たまにお布団からはみ出て寒くて起きることもあります(^_^;)
冬はお布団の中で寝ることも多いんですが布団の上で寝てることもあります。
前記事まとめて簡単にですがコメントへのお返事させていただいてます。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪