お薬警戒中
前はちゅーるビッツとかに入れたりして投薬してました。
でも最近はちゅーるビッツ自体を警戒して食べなくなりました(⌒-⌒; )
なので直接投薬してます。
なるべく気付かれないようにそっと薬を用意するんですが、
それでも気付かれて警戒されます。
猫ってこういう時勘がよかったりしますよね(^_^;)
こちらはお薬警戒中。

これ以上近寄ると逃げそう・・・

近付いたら階段の方へ移動しちゃいました。

写真撮ってるだけよ〜なんて言ってまた近付いてみました。

逃げた・・・

でもね完全にバレてない時はまたすぐ戻ってくることが多いです。
で隙を見て捕まえてササっと投薬します。
このくらいならいいんですが、完全に気付かれ本気で逃げられちゃうともう捕まえるの大変です。
あとはお口の中に入れるのをミスる時があります。
一発でうまく口の奥の方に入れられるといいんですが、
テトも必死に舌を動かして抵抗したりするんでたまに失敗しちゃいます。
失敗するとペッと出されちゃいます。
そして逃走してしばらくは警戒されます。
そういう時はちょっと時間をおいてまたチャレンジになっちゃうんです。
逃げたりするくせにお薬の後ごほうびのオヤツは要求するんですよね〜(^◇^;)
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪