ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


虫さん大好き♪

キャッチミーの交換用の羽根を購入しました。
1代目はもうほぼただの棒。
IMG_7807.jpg

さぞかしヤル気満々で...と思ったら、どうも今日はこちらが気になるよう。
DSC01200.jpg

キッチン横の掃き出し窓。
どうやら小さい虫がいるみたいで、ずーっと見てるんです。
たまに「ニャニャ」と言いながら網戸をバンバン叩いてました。
DSC01205.jpg

たまに水飲んだりしに離れるんですが、かなり長い時間ここに座ってました。
DSC01207.jpg

新しい羽のキャッチミーでも遊びましたが、一段落するとまたこの窓際へ。
結構しつこいオトコなのね(^_^;)
実は今日の朝、家の中に小さい虫が飛んでて、一瞬にしてテトが食べちゃいました(;´Д`)
そんなに虫っておいしいのかな?


昨日ですが、なんとMauのキャットタワーの上に乗ってました!
このキャットタワー最近全く使ってくれないんですが、ふと思い出したのかな?
DSC01147.jpg

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 8

There are no comments yet.

chika

No Subject

おはよ~です。
キャッチミーの羽根、最初のはそんな状態に
なってたのね?(笑)凄い。
いっぱい遊んだねー。

あぁーー電動玩具よりそりゃ本物の虫だよね。
勝てないわ。

遊んだあともまた粘ってたの?

なんと小さい虫食べちゃった(^O^)キャーーーワイルド

久々のこのタワーだったんですね。
一匹だと使ってくれないと残念ですよね。
また思い出していっぱい使ってね。

2019/10/05 (Sat) 05:12

ララキラリ父さん

No Subject

テト君がしつこいのではないような気がします。
家の2ニャンコも虫が出て、しとめてもけっこう
その場所から離れませんし次の日もパトロール
してます、ニャンコさんの狩猟本能かもです。

2019/10/05 (Sat) 10:35

あんずミャミャ

No Subject

やっぱり生餌は違いますよね(笑)
テトくんの(見つけた虫さん
どんなのだったのかしら?

うちも小さいクモなんかは
たべてしまいます(^^;
においをかいでいるから
食べられるものとそうでないものは
判断しているのでしょうねw

2019/10/05 (Sat) 11:32

森の樹

No Subject

こんにちは。
やっぱり虫が好きですよね。
(見るのも食べるのも・・・)
家では、ゴキブリがお亡くなりになっていました。
きっと、やっつけてくれたと思います。
最後の写真、テト君 得意げな顔ですね~ ^^

2019/10/05 (Sat) 17:25
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは(^^)
キャッチミーの羽根はいつのまにかボロボロ。
最近トーンダウンしてるけど、まだまだ遊んではくれます。

やっぱり本物の虫にはかなわない(^_^;)
真剣さが違うかも。
そして食べちゃうのよね。口で捕まえてるもん。

季節のせいかな?
キャットタワーまた使ってくれそうな予感ヽ(´▽`)/

2019/10/06 (Sun) 00:46
ミー

ミー

ララキラリ父さんへ

そうですね、ニャンコの狩猟本能なんでしょうね〜。
窓から鳥を見るのも大好きでずっと見てたりします。
本当は捕まえたいんだろうなぁ。

2019/10/06 (Sun) 00:47
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

生餌( ´艸`)
うんうん、違います!
この時食べちゃったのはチョウバエかな。

クモも食べちゃいますよ〜。
あんずちゃんは匂いかぐんですね。
うちはいきなり口で捕まえるから匂いかいでないかも(^_^;)
危険なものだったらどうするんだか?

2019/10/06 (Sun) 00:51
ミー

ミー

森の樹さんへ

こんばんは(^^)
うちもこのまえ小さいゴキさん食べようとしてました(^_^;)
テトを捕まえ別部屋に閉じ込めて、ゴキさん片そうとしたら生きてました。
ひっくり返ってたから死んでると思ったら...死んだふりだった?
結局わたしが退治しました。
最後の写真はてっぺんにいるから得意げなのかな?( ´艸`)

2019/10/06 (Sun) 00:57