宙を舞う猫とカメラ

ジャラシで遊んでます。
そして宙に浮いてます!

人の足を巻き込まないで〜。爪が痛い(>_<)
これ絶対やるんですよね〜。なんでだろう?

これ以降は宙を舞う猫をご覧ください。
まずは小ジャンプ!

そして大ジャ〜ンプ!

浮いてる浮いてる〜。

おっとフレームアウトか?(^^;;

戻って来た〜

ジャラシを振りながらの撮影難しいですよね(^^;;
あと我が家の電気ってちょっと暗いんですよね。
実は8月にカメラを購入しました。(結構経っちゃって今更ですが...)
それまではiPhoneXのカメラでなんとか頑張ってましたが、
みなさんもご存知の通り遊んでる写真はブレまくりでした。
購入したカメラはミラーレス一眼『ソニーα6400』
連写スピードが速いのと、「動物の瞳AF」に惹かれました。
この写真を撮ってる時もテトの瞳にピントを合わせてくれます。
ジャラシ振りながらなのと腕が未熟で少しブレちゃったりしますが、
以前よりはいい写真が撮れるようになりましたヽ(´▽`)/
しかし最初にキットでついて来たレンズはイマイチ。
(それを承知でキットにしたんですが...)
今ちょっと明るめの単焦点レンズ狙ってます。
でも増税後になぜか上がった税金以上に値段が上がってます(´-ω-`)
なんにせよ、カメラ初心者でまだあまり使いこなせてません...
面倒な時は手軽なiPhoneで撮ってしまうこともあります。
カメラ買った割には写真イマイチじゃない?とか突っ込まないでくださいね〜(⌒-⌒; )
ブロ友さんカメラお上手な方が多いですよね。色々教えてください( ´ ▽ ` )ノ
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪