テト流カーテンの活用法
本題に入る前にお知らせです!
ブロ友さんのぷしゅ猫さんのブログで当ブログ紹介していただきました\(^o^)/
ぷしゅ猫さん、アイリスの「ブログで人気の猫ちゃんに聞きました!」コーナーにも載っている人気ブロガーさんです!
読んでいる方もいっぱいいらっしゃると思いますが・・・
ぷしゅ猫さんのブログ記事はこちらです。
『カリカリ爪とぎ ねこピアノ♪ - 猫小との生活』
先日書いた、ねこのきもち付録「カリカリ爪とぎねこピアノ」(記事はこちら)ですが、
ぷしゅ猫さんちの3ニャンちゃん達の反応が載ってます。
三にゃん三様でとーってもおもしろいです!!!
さて本題。
我が家のリビングにはリビング階段があります。
リビングと階段の間に何のしきりもないというやつです。
前々から冬は下から冷気、上から暖気が入ってきて寒かったので対策を考えてました。
今年の冬になって、とりあえず見た目はそっちのけでパタパタカーテンというやつを付けてみました。
テトは最初はビビってカーテンを開けてあげないと通行できないくらいでしたが、今はいい隠れ場所として利用してるようです。
こんな感じで隠れてます。

獲物を狙う時の隠れ場所にも。

大好きなカシャぶんで遊ぶ時もわざわざカーテンの中に行き、
そこから狙ったりしてます。
そして誰かが違う階からやってくると隠れて脅かそうとします。
でも透けて見えるんでだいたい隠れてるのバレちゃうんですけどね(^^;;
(とーちゃんをビックリさせるぞ)

けど完全にバレてます・・・

「あれ?なんでビックリしないにゃ???」

残念!今回は失敗でした。
私は油断してて驚かされたこと何回かありますが、そんな時はちょっぴり悔しい(^^;;
ブロ友さんのぷしゅ猫さんのブログで当ブログ紹介していただきました\(^o^)/
ぷしゅ猫さん、アイリスの「ブログで人気の猫ちゃんに聞きました!」コーナーにも載っている人気ブロガーさんです!
読んでいる方もいっぱいいらっしゃると思いますが・・・
ぷしゅ猫さんのブログ記事はこちらです。
『カリカリ爪とぎ ねこピアノ♪ - 猫小との生活』
先日書いた、ねこのきもち付録「カリカリ爪とぎねこピアノ」(記事はこちら)ですが、
ぷしゅ猫さんちの3ニャンちゃん達の反応が載ってます。
三にゃん三様でとーってもおもしろいです!!!
さて本題。
我が家のリビングにはリビング階段があります。
リビングと階段の間に何のしきりもないというやつです。
前々から冬は下から冷気、上から暖気が入ってきて寒かったので対策を考えてました。
今年の冬になって、とりあえず見た目はそっちのけでパタパタカーテンというやつを付けてみました。
テトは最初はビビってカーテンを開けてあげないと通行できないくらいでしたが、今はいい隠れ場所として利用してるようです。
こんな感じで隠れてます。

獲物を狙う時の隠れ場所にも。

大好きなカシャぶんで遊ぶ時もわざわざカーテンの中に行き、
そこから狙ったりしてます。
そして誰かが違う階からやってくると隠れて脅かそうとします。
でも透けて見えるんでだいたい隠れてるのバレちゃうんですけどね(^^;;
(とーちゃんをビックリさせるぞ)

けど完全にバレてます・・・

「あれ?なんでビックリしないにゃ???」

残念!今回は失敗でした。
私は油断してて驚かされたこと何回かありますが、そんな時はちょっぴり悔しい(^^;;
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪