ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


やっぱり療法食は好きじゃない?

だんだん療法食を食べなくなってきました。
切り替えのために以前食べてたカリカリと混ぜてあげてました。
そして療法食の割合が増えるにつれ食べなくなってきた気がします(~_~;)
DSC04830.jpg
ご飯を眺めて考えてます。

今回はこちらの療法食を出されました。
右側の小袋は左のを食べなかった時用にくれました。
けど、どちらも反応は同じです。
ロイヤルカナンのライトは以前も食べてましたが、ある日突然食べなくなったことがあります。
(過去記事:「まさかのごはん拒否」
そしてヒルズもs/dは初ですがc/dは短い期間ですが食べてたことがあります。
以前、療法食いろいろ試しました。
DSC04846.jpg

そして話は戻りますが、テトは何やら悩んでる様子...
DSC04833.jpg

すると動き出しました。食べるのか?
DSC04835.jpg

と思ったらスルー。
DSC04840.jpg
実は既に以前食べてたフードを少し追加し、
服薬用に使ったウェットフードもほんの少し散らしてあります。

そしてやっと食べ始めました。
が、ちょっと食べただけでやめちゃいました(^_^;)
DSC04844.jpg

食べなかったら電話してと病院から言われていたので電話しました。
以前のフードと混ぜていいそうです。
それでも食べなかったら以前のフードだけにしてもいいそうです。
この後少しだけ以前のフードをあげました。

療法食が嫌なのもありますが、食欲自体もあまりないようです。
いつもの激しいご飯の催促がまったくありません(´・ω・`)
薬(抗生物質)だけは今のところちゃんと飲んでくれてるので助かってます。
こちらは薬をウェットフードで包んだ薬団子。
IMG_8502.jpg
一度薬だけペッと吐き出されましたが、また団子にしたら食べました。

そしてやっぱりほぼ寝てます。
夕飯ちょっとだけ食べた後ずーっと寝てます。
DSC04849.jpg

おーい大丈夫〜?
DSC04850.jpg

この後キビキスの中に移動して寝てました。
やっぱりちょっと体調悪いのかな?
病気のせい?ストレスのせい???
猫も脳の仕組みが人間に似ていて、ストレスで自律神経の乱れが出るようですね。
やっぱりテトはやんちゃじゃないとつまらないなぁ〜(´・ω・`)
早くいつものテトに戻りますように(>人<;)

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 8

There are no comments yet.

chika

おはようです。療法食・・・やっぱり普通のご飯とは
違うんだろうね(;>_<;)
ほんとは良くないんだろうけど食べて貰うために少量の
フリーズドライササミをふりかけたら食べてくれてたよ。

食欲も本調子じゃないのもあるんだね。
可哀想に。早くよくなってね。
でもお薬はえらいよねー。
それだけでぱくっと食べてくれるなんて。

テトちゃんやっぱり元気なさそうだね
元気に遊んでる姿早くみたいよ。
ほんとに早くいつものテトちゃんに戻って。応援玉
送ってるよ。

2020/02/04 (Tue) 05:46

あんずミャミャ

療法食、いろいろ試されたのですね。
食欲自体がないのは
もしかしたら抗生剤の影響なのかしら?
もしそうならお薬をやめれば治ると思いますが
お薬はしっかり飲み切らないといけないですもんね。

テトくんの体調が早く元に戻るよう
祈っていますよ~。

2020/02/04 (Tue) 08:35

ララキラリ父さん

体調不良心配です。食欲がないと心配になりますがミー様も
体調にはお気をつけください。
テト君早く食欲戻り元気になってほしいなあー。

2020/02/04 (Tue) 10:03

ようニャン

こんばんは。

テト君食欲不振なんですね(´・ω・`)
サスケと一緒で療養食は苦手かな・・・
うちも去年腎機能数値が高くて療養食にした時
どんどん食欲がなくなって・・・見てるこちらも辛かったです。
そして正常になってからも普通食にしたのにしばらくはあまり食べてくれなくて。
うちも寝てる時間が多くてすごく心配でした。

早くテト君のやんちゃっ子なとこみたいです(*´ェ`*)
元気になりますよーに(  ∇ )ノノ∞∞OO 元気玉ですっ

2020/02/04 (Tue) 17:11
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
私も前はちょっとトッピングふりかけて食べさせたりしてました。
食べてくれないと困りますよね〜(;´Д`)

普段は食欲旺盛すぎて何度もうるさく催促するんですよ。
でもそれが全くなくて...

明日の記事にも書きましたがお薬も怪しくなってきた。
食べなくなったらchikaさんが使ってるカプセル使おうかな。

応援玉ありがとうございます\(^o^)/
心強いわ〜!ヽ(´▽`)/

2020/02/04 (Tue) 23:48
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

以前も食べなくてウェットもドライも色々試しました(;´Д`)
なるほど、副作用かって思ってちょっと調べてみました。
抗生物質の種類によっては副作用に食欲不振あるみたいですね。
(今回の薬の名前がどこにも書いてなくて不明^^;)
そのせいだといいんですが...

本当にありがとうございます<(_ _*)>
心強いです(^-^)

2020/02/04 (Tue) 23:54
ミー

ミー

ララキラリ父さんへ

わたしのことまでお気遣いいただき嬉しいです(^^)
ありがとうございます<(_ _*)>
早く元気な姿をお見せできればいいのですが...

2020/02/05 (Wed) 00:47
ミー

ミー

ようニャンさんへ

こんばんは〜。
サスケくんも大変だったんですね(´・ω・`)
食欲なかったり寝てばかりだと心配で心配でしょうがないですよね。
普通食に戻してもしばらく食べられなかったんだ(;´Д`)
食事に対して警戒心持ってしまったのかな?

元気玉受け取りました〜( ´∀`)b♪
心強いです!本当にありがとうございます<(_ _*)>

2020/02/05 (Wed) 00:53