ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


夢中になると怖くなるニャンコの顔

昨日ブログに投薬のことを書きましたが...
今朝薬団子を拒否するようになりました(~_~;)
一度ペッと薬だけ吐き出し、その後はもう包んでたフードも嫌みたいで、においかいだだけで拒否。
そうそう、薬が入ってると気付くと包んでたフードまで食べなくなるので、
絶対に普段食べてるフードでは薬を包まない方がいいです。
(看護師さんも言ってました)
しょうがないので無理やり口を開き薬を入れ、シリンジで水を口に注入してゴックンさせました。
うちはおとなしく口を開けさせてくれる子ではありません。
そのため毎回この方法で投薬するのは大変なので、投薬補助の製品を購入。
最初はグリニーズのピルポケットを買おうと思ったんですが、45個入りで多いのでやめました。
こちらを購入。
IMG_8506.jpg
すごい勢いで寄ってきましたよ(^◇^;)
ちょっと固めなのでボロボロして包みにくいです。
けどなんとか包んで、無事に食べてもらえました。

相変わらず遊んだりはしませんが、少しずつ元気になってはいます。
今日はわたしが出かける前もずっと後をついてまわってました。
療法食は相変わらずほとんど食べません。
以前のフードと混ぜても、うまくよけたりしてます(;´Д`)
先日病院に電話した時、あげるのも混ぜるのもドライだけにしてと言われました。
(なんでだかちょっと疑問ですが聞かなかった...)
とはいえ、ウェットの療法食も以前何種類かあげてましたが、あまり食べなかったので望み薄いです(^_^;)
こんな記事も書いてました→「中途半端に贅沢なオトコなんです」
あまり参考にならないかもですが、療法食情報です。
この記事に出て来るフード以外も何種類か試してますが記事にしてないです(^◇^;)

さて、ここんところ暗めな内容ですみません。
病気になる前にかなりネタが貯まってたので、今日はそれを放出!

先日PECOBOXバレンタインデー号が届きました。
その時の記事はこちら→「キューピッドというより・・・」
そのバレンタインデー号に入っていた「夢中になぁれ キューピッドの矢じゃらし」名前ながっ
箱を開けた途端食いついてたんですが、それで遊んでた様子です。
DSC04752.jpg
抱え込んでひたすらペロペロ。

全体像はこんなです。
IMG_8492.jpg

今度はハグハグ。
DSC04754.jpg

すごい顔になってきました(^_^;)
DSC04757.jpg

今度はわたしが椅子に座りながらじゃらしてました。
またもや夢中でペロペロ。
DSC04766.jpg

ちょっと顔が怖くなってきましたよ〜(^◇^;)
DSC04771.jpg

コワッ!!(゚Д゚ノ)ノ
DSC04774.jpg

夢中になればなるほど怖くなるニャンコのお顔でした〜。

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 8

There are no comments yet.

chika

おはようです。
えー良い子に食べてくれてると思ったけど急に拒否だったのね。
薬が入ってると思うとお気に入りのものまで嫌いに。
それは困っちゃうね(;>_<;)
覚えておきます。

あーこの包むの試したことないけど知ってました。
味が気になりますー。
なんとか成功したんですね。良かったー!
頑張ってね。

わーキューピッドの矢すっごい喜んでくれてたのね。
おててで掴んで可愛いー
必死な顔してる(^O^)

ここまですごい反応だったとは♪これは大正解で良かったねー
うちはタマだけでした(笑)

2020/02/05 (Wed) 05:16

キノボリネコ

>絶対に普段食べてるフードでは薬を包まない方がいい

これ知りませんでした(゚д゚)!
そっか、考えたらそうですよね、もしその機会になったらこれはやめます(´・ω・`)
苦戦したようですがともかく飲んでくれる秘密兵器が見つかって何よりですε-(´∀`*)
テトちゃんどうぞお大事にm(_ _)m

羽根系は誤飲が心配ですがテトちゃん大好きですもんねw
熱中するにつれ顔が怖くなる、あるあるですw
今は体調回復最優先ですが、またこんなお顔ができるよう早く良くなってくださいね^^

2020/02/05 (Wed) 08:05

あんずミャミャ

たしかにいつものごはんにお薬が入ってる
って思ったら食べなくなってしまいますよね。
グリニーズのピルポケットが有名ですが
違うメーカーからも出ているんですね。
テトくん、食べてくれてよかった!

羽のおもちゃは
ハンター心をくすぐるのでしょうね(^^

テトくん、お顔が本気モードですよ~w

2020/02/05 (Wed) 15:19

kotetsuママ

そうそう(⌒^⌒)b うん
いつも食べるものに薬を混ぜると、気付いてしまった後に警戒して食べなくなってしまうので、これはよくない方法だと思います。
ちゅ~るとかなら、この先食べなくなっても仕方ないけれどね。
うちの先代は、食欲もなくなってしまったので、投薬は苦労しましたが、薬をオブラートを小さく切ってくるんで、少し濡らすと、滑りやすくなるので、そのまま何とか口の奥に入れ込んで飲ませてましたよ。
お口を開けさせるの大変だけど、練習したなぁ~
獣医さんに教えてもらって、何とかできるようになりましたよ。
頑張ってね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

こむほたへのお祝いのお言葉、ありがとう<(_ _)>
テトちゃんよりちょっぴりお兄さんお姉ちゃんですが、
これからも仲良くしてね~

2020/02/05 (Wed) 19:10
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
薬だと気付かれてしまったみたい(;´Д`)
順調だと思ってたのになぁ(´・ω・`)

このメディボールはボロボロ崩れちゃうから包みにくいかも。
あまりオススメではないかな(^_^;)

キューピッドの矢で遊んでくれたのは実はこの時だけ(⌒-⌒; )
その後はまったく興味なしですよ〜(;ω;)

chikaさんちも今回は不評でしたね〜(^◇^;)

2020/02/06 (Thu) 00:59
ミー

ミー

キノボリネコさんへ

新しいのもまたもや拒否でした(;´Д`)
薬入ってるんじゃないかと怪しまれてるのかな(^_^;)

羽根系は大好きですね(^^)
ありがとうございます!早く普段通りに戻って欲しいです。
ちょっと遊んだりもするようになったのでもう少しかな。

2020/02/06 (Thu) 01:04
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

私もグリニーズのしか知らなかったんですが、
ペットショップで見つけました(^^)
食べてくれたと思ったら食べなくなりました(;´Д`)

羽根のおもちゃ大好きです!
けど、これはこの時だけで飽きてしまったよう(´・ω・`)
その後は見向きもしませんでした(/ _ ; )

2020/02/06 (Thu) 01:07
ミー

ミー

kotetsuママさんへ

オブラートいいかもですね。
虎鉄くんもお口開けるの嫌がったのかな?
でもがんばってお薬飲んだんだね。偉いぞ虎鉄くん!
うちは逃げちゃうんですよね〜。
だから逃げないよう体を抑えて口を開けてってやるのが大変(;´Д`)
でもなんとか飲ませてます(⌒-⌒; )

こちらこそ、仲良くしてくださいね〜!
お互いずっと元気で誕生日が迎えられるといいですね(^^)

2020/02/06 (Thu) 01:16