本宅にもトイレカバー作成

答えは...
新しいトイレカバーです!
タイトルに書いてあるって...(^^;;

※右側にある透明の板は立てかけてあるだけで関係ないです。
以前、別宅でトイレカバーを作りました。
その時の記事はこちら。
先日、DIYで作っているものをチラッとご紹介しましたが、完成しました!↓先日の記事はこちらテトの別宅生活(17)〜DIYとお気に入り〜別宅でターさんがある物を作成中でした。別部屋でテトが入らないように作業していたのですが、ほぼ完成して仕上げのヤスリがけだけクーラーの効いたリビングで。早速テトが興味を示します。なんだろうね〜。おうちではないんだなぁ。それ手伝ってるの?(⌒-⌒; )だからおうちじゃないんだなぁ〜?答え...
本宅でも砂や埃が気になるので、ターさんがまた作ってくれました。
今回は裏板もなくコの字型の簡単な作り。
色はナチュラルですが、防水も考えニスは塗ってあります。

撮影は数日前。体調悪くてもチェックはしっかりしてましたよ。
このタイミングでトイレ環境変えちゃっても大丈夫かな?って思ったけど、
その後も普通にトイレ使ってくれてます。
明日は細菌検査の結果を聞きに病院へ行きます。
テトも連れて行かなきゃいけないんですが、大丈夫かな?
またストレスで元気なくならないかとちょっと心配(^_^;)
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪