ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


「カリガリス」がガリガリっす

テトはよくダイニングのイスで爪とぎします。
新しい爪とぎを買ってから少しやらなくなっていたんですが、
最近また頻繁にやるようになってしまいました。
とりあえずタオルかけてますが、これじゃあすぐ取れちゃいます。
DSC05958.jpg
必ず右側の背もたれの角部分で爪を研ぐのでその場所だけ保護。
何かちゃんと対策しないと...

これが背もたれの右側の写真。
DSC05960.jpg
革を縫ってる糸がほつれちゃってます。

このイスは『カリガリス』というメーカーのなんですが、
『ガリガリス』になっちゃいました(^_^;)
(↑これターさんがそう書けって言ったんですよ〜)
DSC05961.jpg

そしていつものカーテン遊び。
これほぼ毎日です。
我が家はリビングにドアがなくそのまま階段に繋がってます。
冬は寒いので階段との境目にカーテンをかけてあります。
そこがテトの絶好の遊び場所になってます。

カーテンの向こう側に潜むテト。
DSC05962.jpg

おもちゃを投げるとカーテンの向こうから弾き返してきます。
DSC05971.jpg
これを延々と繰り返します。変なキャッチボールです。

カーテンの向こうで立ち上がってるところ。足だけ。
DSC05968.jpg

たまにキャッチしますが、その後手でスパーンと転がして返してくれます。
あっでも返してくれないこともあり、その時は取りに行きます(^_^;)
DSC05964.jpg

結構長い時間やらされることがあります。
しかも後半になると返ってこないことが多くなるんですよね〜(^^;;

うちのすぐ近くの桜並木。
sakura.jpg
桜の写真はやっぱり青空の下がきれいですね〜。
今年は青空の下では撮れませんでした(´-ω-`)

週末は外出自粛なのでおこもり予定です。
昨日はスーパーに行かなかったのですが、今日覚悟しつつ行ってみると思ったより物がありました。
品薄ではありますが、野菜やお肉、パンもありました。
卵、納豆、パスタ、お米の棚は空でした。
台風19号の前日はこれでもかって買ってる人(かご3つとか)見かけたけど、
今回はそういう人見かけませんでした。たまたまかもしれませんが...
ついに東京都外出自粛になってしまいましたが、ロックダウンになってしまうんでしょうか。
いろいろ不安ですが、週末はのんびり過ごそうと思います(๑¯ω¯๑)

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村

Comments 10

There are no comments yet.

chika

おはようです。あぁ~その部分で爪とぎやっちゃうのね。
うちのクーもだ。
あははは。ガリガリス(笑)
爪とぎ専用椅子になっちゃいそう。

わーカーテンが遊び場に。
ここでの玩具遊び楽しそうだわ。
見えそうで見えないのがより興奮しそう。
おててだけ見えてる姿も可愛いー。

近所にこんな桜並木があるんですね。綺麗に
咲いてる。夜桜いいなー。

ほんとに今後どうなっちゃうのか不安になりますね。
でも海外に比べたら日本はゆるゆるですよね。

2020/03/28 (Sat) 05:14

ララキラリ父さん

こちらの地方はまだのんびりとしたものですが
いずれ東京みたいな外出自粛になるかもですねー。
人間の食料はどうにかなりますが、ニャンコ
さんのご飯はどうにもなりませんから少し
買いだめてあります、なにせ保存の長い
かんずめ、まったく食べてくれないので。

爪とぎする場所って決まった所でしますよねー。
でも、怒れないですよね。

2020/03/28 (Sat) 12:03

キノボリネコ

ニャンそれぞれの癖とはいえ背もたれでガリガリはできればやめてほしいですねぇ(-"-;
しかしターさん渾身のダジャレのようですがこれその場だけに収めておいたほうがよかったような…w^^;

丸見えでは燃えないものも一枚障害物を挟むと途端にノリノリ、猫あるあるですw
まあそのぶんこっちもたまに見える手足先に萌えますけどね、モエつながりだけにww(*´ェ`*)

桜、今が盛りなのに残念ですねー(´・ω・`)
でも一日も早い収束が最優先ですし、来年に期待ですかね(-"-)

2020/03/28 (Sat) 13:36

あんずミャミャ

ガリガリスってネーミングいいですね( *´艸`)
ちょうど縫い目の部分に爪がひっかっかって
楽しいのかしら?

隠れてキャッチボール
好きですよね~♪
見えていないのでは?という場所でも
確実に返してきますよね。

いい季節なのにここへきて一気に広がっていますよね。
本当に早く収束してほしい。

2020/03/28 (Sat) 16:48

kotetsuママ

『ガリガリス』、座布団3枚ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
こういったダジャレ、大好き(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

テトちゃんも、こむほたと同じ歳だからまだまだ元気いっぱいに楽しそうに遊ぶよね(⌒~⌒)ニンマリ
相手するのも大変なのよね((●≧艸≦)プププッ

先ほど普通通りにスーパーに買い物に行ったら、木曜日よりはましでしたε- ( ̄、 ̄A) フゥー
やはり、初めの自粛要請を出す時に、スーパーなどは普通通りに行っていいと言うべきだったのに、パニックになった翌日に付け加えて言ったから、初日が一番ひどかったみたいですよo><)oモォォォォ~ッ!!
みんなが間違った情報に踊らされて、我も我もの行動に、うんざりしちゃいますね(´ヘ`;)とほほ・・

2020/03/28 (Sat) 16:50
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
あらクーちゃんも椅子で爪研いじゃうんだ(^_^;)
爪とぎ認定されちゃうとしょっちゅうやるんだよね。
困った(;´Д`)

このカーテン暖かくなったら外しちゃうので、
もうそろそろなくなっちゃう。
一年中付けててもいいんだけど、ちょっと邪魔なのよね。

すぐ近くに桜並木あるのはありがたいです(^^)

もうコロナは長期戦になりそうですね(;´Д`)
がんばりましょう٩( 'ω' )و

2020/03/29 (Sun) 00:41
ミー

ミー

ララキラリ父さんへ

うちも災害用ストックしてるし、
猫のフードは常に十分あります(^^)
缶詰食べてくれないんですね。

どうしてもこのイスで爪を研ぎたいようで... (^_^;)
研げないようにガードするしかないんですよねぇ。

2020/03/29 (Sun) 01:52
ミー

ミー

キノボリネコさんへ

そうなんです、背もたれや家具はやめてほしいです。
すみません、くだらないダジャレで〜(´>∀︎<`)ゝ

本当に障害物あると違いますよね〜。
ただ、たまにカーテンに爪引っ掛けてます(^_^;)

まぁ満開の桜は見れなくてもなんとかなりますよね。
今は1日も早く終息してほしいです。

2020/03/29 (Sun) 01:57
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

カーテンに小さな穴ができてますよ(^_^;)
たまにカーテンの向こうからダダダーっと出て来ます(笑)

あんずちゃんも隠れてキャッチボール好きですか?
確実に返してくれるんですね。
うちはたまにミスります(笑)

せっかく春なのに残念ですよね。
早く終わって欲しい(>_<)

2020/03/29 (Sun) 02:03
ミー

ミー

kotetsuママさんへ

ターさんにママさんが褒めてくれたって伝えておきますね( ^ω^ )
調子に乗ってしまうかも(^◇^;)

まだまだ元気いっぱい遊んでくれるのはいいんですが、
たまに大変だったりします(^_^;)
多頭飼いだと猫ちゃん同士で遊んでくれるんでしょうけどね。

ホント、最初に買い物は行っていいとか言ってくれればこんなにならなかったですよね。
それにテレビですぐスーパーが空lだと報道したから、余計に煽って滝がします(~_~;)

本当に自分さえよければという行動にうんざりですよね〜(; ̄ェ ̄)
もっと助け合える世の中であってほしいです...

2020/03/29 (Sun) 02:13