ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


イタズラにゃんこ物色中

何やらキョロキョロして動きが怪しいヤツ発見!
何してるの?
DSC06269.jpg

と言いつつ左の方へ移動。
左にプリンタが置いてあるんですが、その上に乗り、
さらに左にある本棚へ手をかけ物色。
DSC06271.jpg

こちらの本棚は以前分身くん(ねこひげスタンド)が置いてありました。
先日落として割られたので移動しました。その時の記事はこちら
(写真に写ってる部分より上にもう一段棚があるんですが、分身くんはそこに置いてありました)

DSC06270.jpg
分身くんは避難所で他の避難民と仲良く暮らしてるよ〜。

そして今度は反対側へ移動しパソコンデスクへ。
何やら長〜くなってました。
DSC06272.jpg
虫でもいた?

しょっちゅうあることなんですが...
パソコンしてたら、すぐ真横にテトが座ってました。
そしてわたしの顔の真横(めちゃくちゃ近い)にテトの顔が...
しばらくはテトの方を見ないようにしてました。
けど気になるので目だけ動かして見るとこの顔( ̄▽ ̄;)
IMG_8847.jpg
これは写真撮るために少し離れましたが、実際はもっとアップ(^_^;)
思わず吹き出しちゃったら噛む素振りされました。
(実際には噛まないんだけど噛むふりをすることがあります)
だってねぇ〜この顔ですよ。笑っちゃいますよね〜。
でもこれだと構わずにはいられないですね。

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村

Comments 10

There are no comments yet.

chika

おはようです。
あら~なんだか物色してる(^O^)
いたずらするのを探してるの???
テトちゃん何やら企んでるお顔?( ̄∀ ̄)

ねこひげスタンドさんは避難してるみたいだよ。

あははは~パソコン真横でテトちゃんその顔。
これは笑っちゃうね。
構って欲しくて睨んでたのかな???
ぎろーーーって。かわいいーー。

こりゃ無視出来ないよね。

2020/04/15 (Wed) 05:24

kotetsuママ

テトちゃんの強面(*`▽´*) ウケケケッ
ちょうど白い毛がサンタのような髭に見えて、こういう怖い顔のお爺さんっているよね(●≧∀≦)ノァハハハハ メッチャぉも☆

2020/04/15 (Wed) 14:38

あんずミャミャ

一度獲物認定したものって
隠しても探そうとしますよね(^^

ミーさんのそばにいるテトくんのお顔
「ボク、ず~っとここにいるんだけど~
ちょっと、構ってよ~」
ってかんじかしら?( *´艸`)

2020/04/15 (Wed) 16:02

ララキラリ父さん

ニャンコさんって物覚えが良いですよねー。
特に虫を見つけて飼い主が退治しても
気になるのか時々その場所をパトロール
してますよねー。v-410

2020/04/15 (Wed) 16:46

森の樹

ぶははは~ テト君 近いよ~ ( ´艸`)
きっと、ミーさんにかまって欲しかったんだね。^^

2020/04/15 (Wed) 17:36
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
よくしっぽをゆらゆら揺らしながら物色してます(^_^;)
なんかおもしろそうなものないか探してるんでしょうね。

よくこんな顔で横にいるの。
笑っちゃうでしょ〜。
しかもすごーく近い(;´Д`)
おやつ欲しいか、遊んでほしいかのどっちかです。
無視できない...(⌒-⌒; )

2020/04/15 (Wed) 23:58
ミー

ミー

kotetsuママさんへ

すごい顔ですよね〜(^◇^;)
あっホントだヒゲに見える〜(*´艸`)うんうん、頑固で怖いおじいさんみたい(((*≧艸≦)ププッ

2020/04/15 (Wed) 23:59
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

ねこひげスタンド獲物認定されちゃったのね(/ _ ; )
今はガラス扉のキャビネットに飾ってあります。

多分かまってほしいんですよね〜。
これよくやってます。いつもしばらく見ないふりします。
するとどんどん近づいて来る(^_^;)

2020/04/16 (Thu) 00:03
ミー

ミー

ララキラリ父さんへ

一度何かあった場所ってよく覚えてますよね(^^)
またあるかもって思ってパトロールするんでしょうね。

2020/04/16 (Thu) 00:05
ミー

ミー

森の樹さんへ

すっごい近いんですよ〜(⌒-⌒; )
構って欲しい時よくやってます。
圧がすごい...

2020/04/16 (Thu) 00:07