ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


ピュリナの療法食を試食

先日病院でピュリナの療法食のサンプルをいただきました。
「ピュリナ プロプラン ベテリナリーダイエット 下部尿路ケア」です。
(ドクターズケアもくれました)
ドライとウェット両方いただいたんですが、今回はウェット(チキン)をお試し。
ドライはすでに試していて問題なく食べてくれました。
IMG_8717_2020041518513321e.jpg
赤枠で囲んであるのがウェットフード。
味が「チキン」と「サーモン」の2種類。
わかりづらいのでと、手書きで「チキン」と「サーモン」と書いてくれました。

中身はこんな感じ。
IMG_8839.jpg
これ半量です。

あげてみるとペロリと平らげました。
20200416-1.jpg

お皿の向こうに落ちてないか確認してます。
20200416-2.jpg

さらに念入りに確認。
20200416-3.jpg

そして空のお皿をまた舐めてます(^_^;)
20200416-4.jpg

満足そうにペロリ。
20200416-5.jpg

おいしかったのか、しばらくお皿から離れませんでした。
20200416-6.jpg

ピュリナの療法食は市販してません。
ピュリナの「ベッツサポート」を導入してる病院で使用指示を出してもらうと、
「ベッツサポート」で購入できるそうです。
なんだかちょっと面倒ですね。
値段は下部尿路ケアのドライが、500g ¥1,636 とちょっと高いです。
ウェットは金額不明。
とりあえず、今のところロイカナをまだ食べてるのでこのままでいいかな... (^_^;)

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村
ミー
Posted byミー

Comments 8

There are no comments yet.

chika

おはようです。
へーーー知らなかった。ピュリナから療法食が
出てたなんて。
ドライ問題なく食べてくれたんだね。
ドクターズケアはキララもまだ食べてくれるご飯
だよー。

サンプルこんなにくださるなんて親切だね。
ウェットそんなに美味しかったんだ。
まだ無いかチェックしてる(^O^)
テトちゃんぺろぺろ顔が可愛いわ~~(*´∀`*)

あっ普通に市販してなかったんだ。残念。
500グラムで1636円確かにちょっと高いね。

2020/04/16 (Thu) 05:21

あんずミャミャ

ピュリナの療法食
完全に市販されていないし
お値段がかわいくないんですよね(^^;
とはいえ食いつきがいいうえ、いま送料無料だったので
一袋だけ買いました。

このシステムだと買う人少ないんじゃないかって思いますよね。
ネスレさん、もう少しお求め安くして~。

2020/04/16 (Thu) 08:31

kotetsuママ

療法食になると、またご飯探しが大変だね(^▽^;)
うちはまだその経験がないのですが、食べないものは食べない子たちなので、そうなるとまたご飯探しが大変そう(*ノω<*) アチャー
値段には代えられないけれど、あまりお高いのが主になっちゃうとつらいしね(´ヘ`;)とほほ・・
とりあえず、ロイカナ食べてくれているようなので、安心だよねv(*'-^*)bぶいっ♪

2020/04/16 (Thu) 17:29

キノボリネコ

テトちゃんかなり気に入ったようで(*´ェ`*)
こうしてバクバク食べてくれるとあげがいがありますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

病院でサンプルがもらえるのはいいなぁ。
うちのサバ白用に目下フィッシュ系のグレインフリー総合栄養食を探してるんですがこれがなかなか(-"-;
そっか、病院限定ってのもあるんですね、探してみようかな(´・ω・`)

2020/04/16 (Thu) 17:42
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
去年ピュリナが療法食出したんですよ〜。
ドクターズケアはグルメなキララちゃんも食べるのね(^^)

ピュリナのサンプルが欲しいと言ったらいっぱいくれたヽ(´▽`)/
ウェット最初は食いつきよくても急に食べなくなるからわかんない(^_^;)
最初から食べないのもあるから、それよりはいいんだけど...

ドライが500gしか売ってなくて割高です。
もっと大きいの出してくれればいいんだけどなぁ。

2020/04/17 (Fri) 00:31
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

あんずちゃん、ピュリナの療法食食べてるんですね。
うちも今の食べなくなったらローテに加えようかと思ってます。
お値段もう少し安いといいんだけど(^_^;)

そうですよね、ちょっと面倒だから買う人少ないかもですよね。
まだ扱ってる病院少ないし...
もう少しなんとかしてほしいなぁ。

2020/04/17 (Fri) 00:35
ミー

ミー

kotetsuママさんへ

そうなんですよ療法食は少ないし大変(;´Д`)
好き嫌いが多い子だとさらに大変ですよね。
気に入ったと思っても飽きて食べなくなっちゃうし(´-ω-`)
ロイカナも以前食べなくなったことがるので、いつ食べなくなるか...
あまりまとめ買いはできません(^_^;)

2020/04/17 (Fri) 00:39
ミー

ミー

キノボリネコさんへ

これは結構気に入ったようです。
食いしん坊はガツガツ食べてくれますよ〜( ^ω^ )

なんでも食べてくれる子はいいけど、そうでないとフード探し大変ですよね。
もっとサンプル市販で出してくれるといいんですが...
たまにサンプルセットとか売ってますが、フィッシュ系のみとなるとあまりないかも(^_^;)
うちも療法食の前はグレインフリーにしてましたが結構いろいろ試しましたよ。
いいフードが見つかるといいですね(^^)

2020/04/17 (Fri) 00:48