かくれんぼ
しばらくすると「ナオーーーン!」と大声で鳴く声が。
探してほしい時にどこからか大声で鳴くことがあります。
けど、膀胱炎でおしっこが出なかった時も同じように鳴いたので、ちょっと紛らわしい(;´Д`)
でもきっと前者だろうと思って1階へ。
1階の部屋は元猫部屋で、子猫の頃はここでお留守番してました。
今は半分物置状態で猫トイレやケージの他に捨てる前の空きダンボールや、
色んな物のストック等が置いてあります。

どこにいるでしょ〜か?
すぐわかりますね(*´艸`)

横から覗いてみると...

知らん顔?
これね、カメラ向けてるのでちょっと冷めちゃってます(^◇^;)

この後カメラを向けずに横から覗くと、ピョーンと飛び出て来ました。
そして人にタックルして2階へ走ってちゃいました。
そして今度は2階の階段の上で隠れて待ち伏せしてましたよ〜。
昔親戚の家で飼ってた黒猫のミンクは、かくれんぼが大好きでした。
親戚の家に遊びに行くとよくかくれんぼしました。
(まだわたしが子供の頃です)
私が隠れると探しに来ます。そして見つけると今度は自分が隠れる。
自分が見つかると、今度はしばらくしてから私を探しに来る。
これを延々と繰り返して遊んでました。
テトがトイレでうんPを踏んだので(よく踏む)足を拭こうとしました。
すると寝室の天井の梁の上へ逃亡したので諦めて放置。
その後も全然リビングに戻ってこないので、寝たのか?と思って様子を見に行きました。
やっぱりベッドで寝てました。

ちょっと顔上げただけでまた寝ちゃいました。

うんP踏んだ足でわたしのベッド...まぁいっか(^_^;)
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪