2019-04-11 (Thu)
以前早食い防止に買った『おやつボール』
イマイチ効果なかったのでお蔵入りでしたが、久々に引っ張り出してみました。
中にカリカリとかおやつが入れられるようになってます。
中蓋付きの二重構造になっていて、転がすことでおやつが少しずつ穴から出てきます。
底の部分には重りが入っていて不規則に転がります。
そしてだるまさんみたいに起き上がります。

久々に出したので興味を持ったようです。

遠慮がちに転がしてましたが、そんなんではおやつは出てきません。
と、思ったら得意の抱え込み!

抱え込んでゴロゴロしてみたものの、おやつは出てきません。

必殺猫パーーーンチ!

わたしも手伝って転がしたらやっと出ました。

これ結構思い切って転がさないと出ないんです。
根気のある子ならがんばるのかもしれませんが、うちはなんせ飽きっぽい。
食いしん坊ではありますが、おやつの匂いがするからといって必死になるタイプでもないようです(^◇^;)
やっぱりまたお蔵入りのようです。
「だってなかなかおやつが出てこにゃいんだもーん」

ご訪問ありがとうございます!!!
↓ランキング参加中です。よかったらついでにクリックお願いします!

にほんブログ村

スコティッシュ・フォールドランキング
イマイチ効果なかったのでお蔵入りでしたが、久々に引っ張り出してみました。
中にカリカリとかおやつが入れられるようになってます。
中蓋付きの二重構造になっていて、転がすことでおやつが少しずつ穴から出てきます。
底の部分には重りが入っていて不規則に転がります。
そしてだるまさんみたいに起き上がります。

久々に出したので興味を持ったようです。

遠慮がちに転がしてましたが、そんなんではおやつは出てきません。
と、思ったら得意の抱え込み!

抱え込んでゴロゴロしてみたものの、おやつは出てきません。

必殺猫パーーーンチ!

わたしも手伝って転がしたらやっと出ました。

これ結構思い切って転がさないと出ないんです。
根気のある子ならがんばるのかもしれませんが、うちはなんせ飽きっぽい。
食いしん坊ではありますが、おやつの匂いがするからといって必死になるタイプでもないようです(^◇^;)
やっぱりまたお蔵入りのようです。
「だってなかなかおやつが出てこにゃいんだもーん」

ご訪問ありがとうございます!!!
↓ランキング参加中です。よかったらついでにクリックお願いします!

にほんブログ村

スコティッシュ・フォールドランキング
