財布ゲット&ちっちゃな事件2つ

そしてこれも数日前。
出かけていて帰ってきたら床にオヤツの袋が転がってました。

先日aiaiさんからいただいたハミガキおやつです。
袋を開けることはできなかったようですが、穴だらけになってました。
食べられはしなかったけど風味は楽しんだのでしょう...
このオヤツどこにあったかというと食器棚の中。
食器棚の一番下に置いてあるバスケットの中に入ってました。
食器棚には開かないようロックを付けてるのですが、
ロックしたつもりがしてなかったのかもしれません。
それでも簡単には開かないので、かなり頑張ったんだと思います(⌒-⌒; )
↓こちらが食器棚のロック

初期だなの扉の真ん中にほんの少し隙間があるんです。
(イ○アの本棚を食器棚にしてますが作りが少し雑^^;)
隙間が狭くて手は入らないのですが、ねじ込んで開けようとするんです(^_^;)
オヤツ盗もうとしたのだ〜れ?

もう1つちょっとした事件が・・・
今日夜家(本宅)にいると外から何やら騒がしい猫の鳴き声が。
何事かと思って窓から覗くと子猫が2匹見えました。
外に見に行ってみると、その子猫をカップル(20代半ばくらいかな〜)が捕まえようとしてました。
(手にはダンボールを持ってました)
話を聞くと、以前から子猫を見かけていて飼おうと思って捕まえにきたそうです。
ですが1匹だと思ってたら2匹いたと...
とりあえず2匹連れ帰ると言うので、キャリーケースを貸しました。
子猫を捕まえようとちゅ〜るで釣ってたようですが、
私が呼んだら1匹が近寄ってきたので、そのまま捕まえキャリーに入れました。
「すごい慣れてる!」と言われましたが、
そりゃね病院嫌がって逃げる猫をしょっちゅう捕まえてるからね。
もう1匹は少し警戒してましたが、手を出したらスリスリしてきたので、そのままヒョイと捕まえました。
けどキャリーに入れようとしたら暴れて逃げちゃいました。
もう一度捕まえ入れようとしたら、先に入れた子も逃げちゃいました。
最初に捕まえた子は人懐こいのでまた簡単に捕まりました。
もう1匹の子はうちの車の下に隠れちゃったりしたんですが、ターさんがなんとか捕まえました。
そして家に猫用品は何もないと言うのでトイレ砂を1袋あげました。
(もうお店は開いてない時間だったので)
この辺は地域猫さんもいて面倒見てる方もいらっしゃるようです。
もし地域猫さんの子供や飼い猫だといけないから、迷い猫のサイトに載せることをお勧めしました。
最初に金銭的に2匹は難しいと言っていたのでちょっと心配。
「本当に大丈夫?」と聞いてしまいましたが、お節介なオバちゃんだと思われたかな?(⌒-⌒; )
もし簡単な気持ちで飼おうと思ってるならやめた方がいいと思ってしまいました。
もちろんお金がなくても最後まで責任持って面倒見る覚悟があるならいいんです。
彼らがそいういう覚悟も持って飼うことを決めたんだといいなと思うお節介オバちゃんでした。
それにしても子猫ちゃんたち全く見かけたことなかったんだけど、いつの間に?
以前うちの前にもたまに来てた桜猫のチャシロちゃんと同じ茶白でした。
もしかしたら同じ血筋なのかも。
チャシロちゃん当ブログにも登場したことあるんですが、
人懐こくてすごくかわいい子なんです。
最近姿を見せないチャシロちゃん、どうしてるんだろう?
どこかで元気にしてるといいな。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪