手作りおもちゃ『オイキタロウ』で遊ぶ
『シンド羽毛』はかなりのお気に入りですが、
今度は『オイキタロウ』を出してみました。

真ん中のです。一番最初に手を出してました。
『オイキタロウ』を手持ちの釣竿式ジャラシの先に付けました。
羽根大好きなのでやっぱりかなりの食いつきです。

エビ反りキャッチ

お口も開けて絶好調!

取り逃がした(*´艸`)

そしてにゃんこスターを思い出すようなポーズ。
愛し合う〜ふ〜た〜り〜♪

ソファからジャーンプ!

ん?落下してる?

最後はキャビネットからソファへ華麗にジャンプ!

『オイキタロウ』もかなり楽しそうに遊んでくれました♪
キノボリネコさん、ありがとうございました(人´∀`)♪
余談ですが、今回久々にいつもと違うレンズで撮ってみました。
いつも使ってるレンズは画角が狭く(35mm換算で52.5mm)ワンオペのジャラシ撮影が難しいんです。
そのため画角が広いズームレンズを使用しました。
が、こちらのレンズあまり綺麗に撮れないので好きではありません。
(自分の腕は棚に上げときます)
今回の写真も自分ではイマイチだと思ってます。
(皆さんはいつもと変わらないって思うかもしれませんが... ^^;)
これでも載せる前に結構補正してるんです。
もう少し画角の広い単焦点レンズが欲しくて、
ソニーのSEL24F18Z(35mm換算で36mm)というレンズが欲しいのですが、
こちらはカールツァイスレンズなのでお値段がお高い(・_・;
ちょっと私にはもったいないかな(^_^;)
とりあえずもっと腕を磨くかな...
でも道具も大事よねぇ...
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪