贅沢なベッドの使い方&また病院
テトが寝室にこもっていたので、ベッド2つ使いで寝るティオ。

その後は片方によってこんなんなってました。

さてテトですが、今日の朝の投薬は一応できたもののかなり抵抗され大変でした。
手のひらから手首にかけ引っかき傷ができ出血(>_<)
昨日食事も水もまったく口にしなかったので、今日の朝も食べなかったら病院へ行こうと思ってました。
そして食べなかったので病院へ。
病院に行くためキャリーに入れようとすると、投薬でかなり怒っていたのでウーシャー言いパンチを浴びせられました。
その割にはすぐ入れられたのですが、ずっとウーウー唸ってました。
これで処置してもらえるか心配でしたが、抗生剤と下痢止めの注射をしていただきました。
輸液もしていただく予定だったのですが、暴れてしまってできなかったようです。
投薬はかなりのストレスになりそうだし吐いてしまうこともあるので、
しばらく注射で投薬してもらうことになりました。
(病院もストレスになるけど注射は一瞬だしその方がましかも^^;)
帰ってくると少し落ち着いたのか、何か食べたそうにしました。
でも療法食のウェットやカリカリは食べませんでした。
尿ケア用のピュリナのウェットをあげたら少し食べました。
それと試供品のジウィピークのカリカリをあげたらこちらも少し食べました。
そしてまた寝室に引きこもりでしたが、しばらくしてリビングに降りてきました。

ティオが駆け寄ったらシャーッと言って、連続パンチを3発(゚д゚lll)
ティオはびっくりしてソファの下に隠れちゃいました。
その後ティオがソファの上のベッドに寝てたんですが、
テトがそこへ入っていきしばらくそのまま一緒でした。
けどまたテトが急にシャーッと言ってパンチして寝室へ行ってしまいました。
ティオもソファ上のベッドから出てリビングテーブル上の物入れで寝てました。
ちょっとかわいそう...

テトも具合が悪くて気が立ってるんですかねぇ。
お気に入りのソファ上のベッドでひとりでゆっくり寝たかったのかな(^_^;)
注射すればだんだん体調も良くなるだろうから、テトもティオももう少しのがまんかな。
テトは先ほどまたお腹空いたのかリビングに来てスリスリ。
ウェットフードをあげたらパウチ7割くらい食べました。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪