ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


いつまでふたりで乗れるかな?

ウィンドウベッドに仲良く乗ってました。
DSC00830.jpg
私が窓に写ったので隠してます。

まだふたりで乗っても余裕はあります。
ティオが大人になっても一緒に乗れるかな?
DSC00832.jpg

朝も仲良くニャルソック。
DSC00860.jpg

と思ったらティオ寝てる(^▽^;)
DSC00862.jpg

そしてキャットタワーもちゃんとそれぞれの場所におさまってました。
DSC00850.jpg

テトの様子ですが、昨日の夜遅くにうんPしました。
ほんのちょっとマシになったような気はしますが、でもかなりの軟便。
投薬は抵抗されつつも割とすぐできました。
ティオと少し追いかけっこもしてますが、寝たりジッとしてることが多い気がします。
お腹の調子が治らないと元気いっぱいにはならないかもしれないですね。
もう少しお薬がんばります!

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村

Comments 13

There are no comments yet.

chika

おはようです。
わ~ウィンドウベッドでも仲良く寝てる(*´∀`*)
もうすっかり家族の一員で良い光景だわ。

わー昼間も仲良く乗ってる。可愛いーーー。
ティオちゃんテトちゃんのこと大好きなんだろうな。・
きっと一緒で安心するんだよね。

ハンモックも入ってるとまだ小さいから余裕ありまくりだね。

軟便まだかなりみたいで可哀想だね。早くいつもの
うんPになるといいんだけど。
投薬、なんとかすんなり出来ますように。がんばれー!!

2020/11/26 (Thu) 05:03

ぷうぽんママ

おはようございます
わ〜うんP出たんですね 良かったぁ
でも軟便なんだ(TT)
一番辛いのは本ニャンですよね
お薬嫌だけどテトちゃんもう少し頑張ろうね!
ウインドウベッドずっといいなぁって気になってたんですが、カーテン閉めるとボコッと膨らんじゃうのかな?

2020/11/26 (Thu) 06:28

あんずミャミャ

本当に仲良しですね(*´ω`)
ティオちゃんテトくんのことが
だ~いすきなんですねぇ♡
大きくなってもこの素敵な関係が続きますように。

テトくんのおなか
少しずつでもよくなってきて安心しました。
もう一息ですね!

2020/11/26 (Thu) 08:34

ジョニママ

まだ軟便ですか
同じですね
他人事は思えません。
お薬頑張ってくださいね
早く良くなるとよいです

仲良しなんですね
どこでもいつでも一緒
大きくなっても安全な場所で猫団子
見たいですね(*´ω`)

2020/11/26 (Thu) 14:29

kotetsuママ

ウインドウベッドも、キャットタワーもまったく同じなので、なんだか我が家を見ているようですが、うちは一緒には乗らないなぁ~(´ヘ`;)とほほ・・
そういえば思い出しましたが、キャットタワーMauさんですよね?
別売りハンモックですよね?
やはりホームページの付け方見ると、上につけて丸いので抑えるようになってますが、違うのかな( ̄ー ̄?).....??アレ??
まぁ、着いていればどっちでもいいのかもですが((●≧艸≦)プププッ

2020/11/26 (Thu) 17:58

森の樹

二人でニャルソックですか!!
ウケましたよ。( ´艸`)

仲が良いですね~ 

2020/11/26 (Thu) 18:23

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/11/26 (Thu) 18:25

ようニャン

こんばんはー

仲良くウィンドウベッドでニャルソック♪
可愛いですよん(*´ェ`*)
いつも近くにいていい感じです( ´∀`)bグッ!

テト君軟便、早くよくなりますように(人∀・)タノミマス

2020/11/26 (Thu) 23:16
ミー

ミー

chikaさんへ

こんばんは。
結構近くで寝てることが多いです(^^)

ティオはテトのこと好きみたい。
テトもよくティオのグルーミングしてあげてるよ。

ハンモックは2サイズあって一応テトも入れるよう大きい方にしたの。
だからティオはまだまだ余裕かな。

投薬は相変わらず抵抗され大変(;´д`)
でも運がよいとすぐごっくんしてくれる時もあって...
毎回そうだといいんだけどね(^_^;)

2020/11/27 (Fri) 00:44
ミー

ミー

ぷうぽんママさんへ

こんばんは。
うんP出ました〜ヽ(*´∀`)ノ
でも軟便でまだまだ治らないです(´;ω;`)
遊んだりもするんだけど、本調子って感じでもなくて
これだけ軟便だとお腹も痛いのかなぁ...なんて思ったりもして。
お薬もかなりストレスになってるだろうから、
精神的に大丈夫かすごく心配です(´・ω・`)
ストレスからもまた病気になっちゃいますしね。
でもがんばって飲んでもらって治すしかないですね。

ウィンドウベッドはカーテン閉めると膨らんじゃいます。
うちはベッド付けてる窓はシェードなんですが、
シェードもやっぱり出っ張っちゃいます(^_^;)


2020/11/27 (Fri) 00:54
ミー

ミー

あんずミャミャさんへ

また仲良しに戻ってくれてよかったです(^^)
大きくなると変わることもあるんですよねぇ(^_^;)
できればこのままでいてほしいなぁ。

テトは今日また軟便がひどくなってました(´Д`;)
なかなか治らなくてかわいそうです(´・ω・`)

2020/11/27 (Fri) 00:57
ミー

ミー

ジョニママさんへ

ジョニ子さんはうちより長いですもんね。
お互いに早く普通に戻ってくれるといいですね。
とにかく今はお薬がんばってもらいます。

仲良くしてくれてよかったです(^^)
ずっとこのまま仲良しだといいな。

2020/11/27 (Fri) 00:59
ミー

ミー

kotetsuママさんへ

このウィンドウベッドもMauのタワーも使ってる人多いですよね。
でもタワーがまったく同じおうちはそんなにないかも〜(^^)
こむほたちゃんは一緒に乗らないんでしたっけ?
ハンモックは別売りです。
一緒に入ってた取説にはちゃんとミルキーエッグへの設置例が図で載ってました(^^)
ハンモックはポールの一番上に付ける場合はスペーサーで抑えるそうですよ。
ポールとステップ台の間やポールとポールの間はスペーサーいらないそうです。
そしてポールとステップ台の間にはさむってなってました。
確かにステップ台の上にスペーサー付けちゃうと平じゃなくなって
寝っ転がったりするのに邪魔かなぁ...なんて思ったりもして(^▽^;)
もし気になるようでしたら取説画像メールで送りますよ〜(^^)
外れちゃったり倒れたりしなければどっちでもいいかもですね〜(*´艸`)

2020/11/27 (Fri) 01:19