ミー
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


ごはん横取り&思わぬ贈り物

ごはんの時、ティオがテトのを狙ったり、その逆もあります。
けど、最近はほとんどティオがテトのごはんを横取りしちゃいます。
ティオは自分のを食べ終わってから狙う場合もあるし、
まだ自分のがあるのにテトのを狙うこともあります。
ティオの方が量が少ないので早く食べ終わるんですよね。
そして今日も・・・
DSC03489_202103120003331ad.jpg

テトはいつも見てるだけ〜。
場所取りではたまにシャーって言うのに、
なんでごはんの時は言わないんだろう?
そしていつも助けを求めるようにわたしの顔を見ます。
わたしがいつもティオを止めるからかな?
(この時は写真撮ってる間にぺろりと食べられちゃった^^;)
DSC03491.jpg

珍しく寝室で仲良く日向ぼっこ。
(ティオはあまり寝室で日向ぼっこしません)
DSC03493.jpg

そのままテトはいつものお昼寝。
DSC03496.jpg

昨日変な出来事がありました。
家のチャイムが鳴ったのでインターホンのモニターを見ると、
コートのフードを被って顔が見えない人物が...
ミ「はい」
謎の人物「M田です」
知らない名前なのでしばらく考えちゃいました。
するとまたピンポーンピンポーン。
ミ「はい」
謎の人物「M田です」
フード被ってて怪しくて出るの怖いと思いどうしようかと考えてました。
またまたピンポーンピンポーン。
ミ「どちらのM田さんですか?」
謎の人物「近所のM田です」
M田さんって知らないけど何か苦情とかだろうか?と思って出てみました。
年配の女性でした。
いろいろ会話はあったのですが、全部書くと長いのでやめときます。
(以前猫を飼ってたらしく、テトティオを親子なの?かわいいわねと言ってました)
恐らく少し認知症のような症状があるんだとすぐわかりました。
M田さんの用件を簡単に言うと、
すぐ近くの〇〇さん(これも知らない名前)に届け物があるんだけど、
留守なので預かってくれないか?ということでした。
「〇〇さん存じ上げないので申し訳ないですがお預かりできません」と断りました。
そうしたら届け物は折り紙らしいんですが、それをもらってくれないかと言われました。
「〇〇さんへじゃないんですか?」と聞いたら、「また折るからいいの」と言われ、
なんとなく断れずに受け取ってしまいました(^_^;)
念のため、おうちの場所も聞いておきました。
(ちゃんとおうち帰れたかな?送っていけばよかったかな...)

箱の中にはたくさんの折り紙が。
DSC03501_20210312000339b3f.jpg

DSC03503_20210312000340c33.jpg
トトロかな?バラの花もよくできてますよねぇ。

これどうしよう?と思ったけど、きっと人にあげようと一生懸命折ったんでしょうね。
そう思うと捨ててしまうのは悪い気がして...どうしよう...(・_・;
ちょっと飾っておくかな...

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

立ち耳スコのテト - にほんブログ村

Comments 13

There are no comments yet.

chika

おはようです。
最近ティオちゃんテトちゃんのご飯
横取りしてるのね(笑)

あぁ~なんかわかる。
ご飯奪われた時ってシャーって言わない。
自然に諦める感じ。不思議だわ。

ありゃ~テトちゃん訴えてるね。
食べられちゃったーって。

近所のM田さんの話。
インターホン越しだとビックリで
開けるのも戸惑っちゃいます。

認知症の症状あるかもだけど折り紙は
とても上手ですね。薔薇とかとっても可愛くて
トトロもいますね。

2021/03/12 (Fri) 05:25

あんずミャミャ

ティオちゃん育ちざかりですもんね( *´艸`)
テトくんもそれをわかっていて
譲ってあげているのかな?

ご近所さん、びっくりでしたね。
もしかしたら認知症予防のために折り紙おられたのかもしれないですね。
ちゃんとご自宅に帰れたか心配です。

2021/03/12 (Fri) 08:53

かりん

こんにちは☆
テトくん、優しいお兄ちゃんだにゃ♡
猫さんってこちらが思う以上に色々なことを理解していますよね。
うちも、食いしん坊で突進してごはん奪っちゃうなっくんが、
まのたんの1歳のBDの時、お寿司(猫さん用に手作りの)でお祝いしたのですが、まのたんの好物の玉子を譲ってあげたんですよ。えーーあのなっくんが??って、めちゃくちゃびっくりしましたが、まのたんのお祝いだから譲ってあげてるって感心したことがあります。
きっとテトくんもわかってて譲ってあげてるんだとおもいます^^

ご近所の方のお話。その状況、ちょっと色々怖いですね。
デイサービスで折り紙はしたりするので、それかなあとおもいましたが、ご家族の方はミーさんを訪問してこられたことをご存知なのかしら?一応こんなことがありましたとお知らせして折り紙はお返しされてはどうでしょうか?(捨てにくいですしね^^;)

2021/03/12 (Fri) 10:28

Cocomama

うちも ノアは横取り犯です。
自分のあるのに 横取りに来てそれを食べてから
自分の分は後からゆっくりと食べる(゚Д゚#)ゴルァ!!
そしてコタローも 怒りもしないで譲っちゃう┐(´д`)┌ヤレヤレ
ノアちんも育ち盛りだけど あの調子だとどこまで大きくなっちゃうか
楽しみのような心配のような…(;^△^)ア、ァハハハ

思いもしない来訪者からの贈り物でしたね。
以前住んでいた家の隣のおじいちゃんが痴ほうで 抜け出しては
「近所の家の ピンポンを鳴らして住人が出ていくと( ̄ー ̄)ニヤリって笑って去っていく」という行動を多々していたの思い出しました^^;
その方 ちゃんと帰れたかしらね…

2021/03/12 (Fri) 13:52

kotetsuママ

多頭飼い、1度他にゃんのご飯を奪えると覚えると、うま~く奪っちゃうのが習慣になっちゃうのよね。
うちも虎麦は、私が見ていないと、ほたるが噛んでいる瞬間にうまくお皿に顔を突っ込んで奪い取ります。
これもう毎日(´ヘ`;)とほほ・・
そして取られる方も怒ることはなく、困り顔~(=^‥^A アセアセ・・・
そのうち取られることにも慣れちゃうっていう有様よ( ´△`)アァ-
やっぱり監視しないと駄目だよね(^▽^;)

ちょっと見知らぬ方からの贈り物は怖いなぁ(∀・;)オドオド(;・∀)
しかもこの時期、見えないウイルスとかも怖いし・・・
ご家族はいないのかしら?
いらしたら、ちょっとお話してもいいかもね。
可愛い折り紙なんだけどねぇ(^▽^;)

2021/03/12 (Fri) 14:49

non☆(@'ω'@)たん

テオくん優しい(*´艸`*)。+゚
きっとママに訴えたらまたゴハンは出してくれるし♪
って思ってるのかもですね(*´-`*)
食い逃げでそそくさと去ってくティオちゃんも
また可愛いですねwww (^m^)プププッ
認知症の方ですか〜犯罪者じゃなくてよかったです(;´∀`)怖
なんだか切なくなっちゃうお話ですね(´・ω・`)
可愛らしい折り紙♪ご近所さんへお裾分けしても良いかも〜
って思いますが、このご時世菌も怖いですよね(;´∀`)

2021/03/12 (Fri) 15:19

ミー

chikaさんへ

こんばんは〜。
横取りは前からでお互いやってたんですが、
最近はティオの方が多いかも...

なんでご飯の時は言わないんでしょうね〜。
それ以外は結構言うんだけどな。
そしてテトは絶対わたしの顔を見る(⌒-⌒; )

M田さんちょっと怖いでしょ。
一瞬警察とかも頭によぎっちゃった。

トトロとかかわいくて、ちょっとほっこりしちゃった(^^)

2021/03/12 (Fri) 23:40

ミー

あんずミャミャさんへ

テトは譲ってるんですかね〜?
逆にテトが横取りする時はかなり遠慮がちにやってます(^_^;)

ご近所さんびっくりでした(⌒-⌒; )
なるほど、認知症予防で折り紙しますね〜。
おうちを聞いた時はちゃんとわかってるようだったので、
多分無事に帰れたと思うのですが...
後日ご家族にはお知らせしに行こうかと思ってます。

2021/03/12 (Fri) 23:46

ミー

かりんさんへ

こんばんは〜。
テトはわかってて譲ってるのかな?
テトは逆に自分が横取りする時もちょっと遠慮がちにやります。
なっくん、まのたんのお祝いに玉子譲ってあげたんですね〜。優しい!

デイサービスは折り紙したりするんですねぇ(。・ρ・。)
一応ご家族にはお知らせしようかと思い、おうちの場所を聞いておきました。
後日行ってみようかと思います(^^)

2021/03/12 (Fri) 23:52

ミー

Cocomamaさんへ

コタローくん優しそうですもんね〜(^^)
ノアちんはまだまだ育ちそうですよね。
テトも1歳直前までグングン育ってったなぁ。
ノアちん何kgまでいくかな?(*´艸`)
ティオは大きくなるというより、ちょっとムチムチしてきちゃった気がします(^_^;)

おじいちゃん、なんかお茶目(*´艸`)
やられる方はちょっと迷惑ですが...(^_^;)
M田さん、おうちの場所わかってたから多分大丈夫だとは思うんですが...
ちょっと心配なのでご家族へのご報告も兼ねて様子を見に行こうかと思ってます。

2021/03/13 (Sat) 00:48

ミー

kotetsuママさんへ

虎麦ちゃん毎日ほたるちゃんのごはん奪ってるんですね(*´艸`)
うちはお互い横取りするんですが、テトはわたしが見てるとやらないです。
ティオはわたしが見ててもおかまいなし。
止めても何度も何度も取りに行きます(~_~;)

そうなんですよね、ウィルスは怖い...
ご家族にお知らせした方がいいかなと思って、お家聞いておきました。
ご家族いらっしゃったら把握してた方がいいですもんね。

2021/03/13 (Sat) 00:55

ミー

non☆(@'ω'@)たんさんへ

そうなんですよね、もちろん奪われた分出してあげます(^^)
ティオは食べて空になったらさっさと去ってちゃいます(^◇^;)
来訪者は声で年配の女性だってのはわかったんですが、
それでもちょっとドキドキしちゃいました(^_^;)
小さい子がいるおうちだと折り紙喜びそうですよね。
でもこのご時世ですからねぇ...
トトロがなんかかわいくてちょっとホッコリしました(^^)
とても感じの良い方だったのでちょっと切ないです(´・ω・`)

2021/03/13 (Sat) 01:03

ぷしゅ猫

あっ!このテトくんの行動、チョコちゃんも同じなんですよ。
勝気なチョコちゃんは、ふだんなっチョロに対してケンカ売ったりすぐシャーしたりなんですが、食事やおやつのときに、なっちゃんやチョロくんが早く食べて、まだ途中のチョコちゃんの皿を強奪しようとしたら抵抗せず文句も言わないんです。なっチョロチョ7不思議のひとつだったんですが、テトくんと同じ行動とは!チョコちゃんに仲間だ居たよと教えようwヽ(・∀・)ノ

2021/03/22 (Mon) 15:07