横取り大ニャ王
ウェットフードの時はちゃんと来るんですが、ドライだと来ないことが多いです。
ドライ(療法食です)の種類変えてもダメです。
オヤツとお薬入りちゅ〜るビッツは用意してると飛んできて食べてます。
先日も椅子の上から降りてこないので、ごはんを椅子の上に置いてみました。
そうしたらしょうがないなぁという感じで食べてました。

あまり食べたくないのか、食べる速度もゆっくり。
そして横取り大


横取り大ニャ王、つかまえられ退散(^◇^;)
ウェットフードの時はテトはペロリと平らげます。
ティオはウェットフードの食べ方が下手なので遅いです。
(ドライは爆速なのに^^;)
今度はテトが横取り大ニャ王に。

ほとんど残ってなかったけど、いつまでもお皿なめてました(⌒-⌒; )

この時期食欲ない猫さん訪問先でも見かけますが、
やっぱり季節的に食欲なくなるんですかねぇ?
人間が食欲なくてそうめんとか食べるみたいに、
テトもウェットフードの方が喉ごしがよくていいのかな?(^_^;)
でもドライでもトッピングすると食べるし、
やっぱりドライの種類が気に食わないのか?
でもティオのドライは普通食なので種類が違うんですがそれも食べない...
うーんよくわかりません(;´Д`)
久々にちゃんと並んで2ショット。
逆光だったのが残念...

ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪