あれから1年
あれから1年ですが、もうずっと前の出来事のようにも感じます。
あの時なんの力もなく悩んでいたところ
皆様からアドバイスや応援、ご心配をいただきとても心強かったです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ユキちゃん&ハナちゃんとても元気で幸せそうです!
こちらは去年6月に初めて出会った時のユキちゃん。
授乳中なのにご飯もあまり食べられずガリガリでした。

保護時病院に連れて行った時は確か3kg前半だったと思います。
そしてこちらは先月里親さんが送ってくださったユキちゃんの写真。

5.15kg。かなり育ちました〜。
とっても食いしん坊だそうです。
元野良ちゃんだったせいか外にすごく出たがるようで、
ハーネスを付けてたまにお散歩してるそうですよ。
そしてこちらは出会った頃のハナちゃん。

この頃は隠れちゃうのでなかなか写真も撮れなかった...
こちらも7月末の写真。一番上がハナちゃんです。

手前の白い子達はハナちゃんの妹たちです。
譲渡時にユキちゃんのお腹の中にいた子です。
ハナちゃん4.59kg。妹の繭ちゃん天ちゃんは3,25kg。
写真には映ってませんが弟のハクくんは5.25kgです。
ハナちゃん妹や弟の面倒をよく見るいいお姉さんだそうです。
そしてそんなハナちゃんも今でもユキちゃんには甘えるそうですよ。
それを聞くと親子一緒で本当によかったと思います(^^)
こちらはティオ。

ティオをお迎えしたのも少しの間ハナちゃんを預かったことも影響してると思います。
この頃病み上がりだったテトのことを心配しつつもハナちゃんを預かりました。
最初はすごくハナちゃんを警戒して激怒してました。
部屋は別にしていたのですが、最初テトは寝室に引きこもりになってました。
でも最後は少し慣れてきてたようで、
離れたところに寝転んでケージのハナちゃんを眺めたりすることも。
仲良くなるとお別れが寂しいのでそのままでよかったんですが、
テトとハナちゃんが仲良くなったところを見たかったと思う気持ちもありました。
そして性格上ひとりの方がいいかと思っていたテトも
もしかして新しい猫ちゃんを迎えたら仲良くなれるかもと思うようになりました。
ハナちゃんとお別れして私がとても寂しかったのもあるかもしれません(^_^;)
ハナちゃんをうちの子にと考えたりもしましたが、
ユキちゃん、ハナちゃんは一緒に今のおうちの子になる運命だったんだと思います。
そしてティオがうちの子になる運命だったのかな。
ユキちゃんとハナちゃんがいたゴルフ練習場はなくなりグランピング施設になりました。
今でも保護できなかったハナちゃんのふたりの兄弟のことが気になります。
ユキちゃんを保護した後、私は一度も見ることができませんでしたが、
ゴルフ練習場の方は一度だけ見かけたそうです。
ユキちゃんとハナちゃんが幸せになってくれて本当によかったのですが、
残った子達はママと離れて本当にかわいそうなことをしたんじゃないかと思います。
既に離乳はしてる月齢ではありましたが、それでもまだまだ幼い子猫でした。
勝手ですが、どうか無事に育って生きててくれてることを願うばかりです。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪