テト5歳の誕生日プレゼント③
うちで用意したテトの誕生日プレゼント2つ目です。
というのも本当はテトとティオ両方への誕生日プレゼントとして
別宅にキャットタワーを購入しました。
けどキャットタワーはほぼティオが占領してます。
先日テトが珍しくハンモックに入った時もティオに攻撃されてました。
なのでキャットタワー(もう一つあると連結できるんです)を増設するかと考えたのですが、
部屋がそんなに広くないのでそれはやめました。
そして購入したのがこちら。

あっ買ったのはダンボールでも中に入ってる猫でもないですよ。
↑言わなくてもわかるって^^;
animacolle(アニマコレ)のキャットステップです!
とりあえず使ってくれるかわからないので1つだけ。
こちらは自主的に乗ったのではなく乗せました。

キャットタワーから行けるように設置しまじた。
ワイドサイズというのがあってそっちにするか迷ったのですが
普通のサイズを購入してしまいました。
やっぱりワイドの方がよかったかも(⌒-⌒; )
なんとなく落ち着かない様子。

スフィンクス座りもしてくれたんですが、
写真撮ろうとしたら降りちゃいました。
でもにくきうはバッチリ撮りましたよ〜!

ハンモックのティオと一緒に。

今のところ自主的には乗ってくれてないです。
まぁ使ってくれないことも覚悟はしてましたが...(⌒-⌒; )
でもやっぱり使ってくれるといいなぁ。
うまうまレポート・助平屋の焼きまんじゅう
先日aiaiさんからテトの誕生日プレゼントと一緒にいただいた焼きまんじゅう。群馬県のソウルフードですが、私もスキーに行く時とかに食べたりして馴染みがあり好きなんです。
埼玉だとお祭りの屋台もあるようで埼玉出身のターさんも馴染みがあり好きなようです。
さて、この焼きまんじゅうのお店の名前が独特ですが、
こちらの由来が気になる方は公式サイト見てくださいね〜。

こちらはまんじゅうといっても餡子は入ってません。
入ってるものもあるようですが、私は食べたことないです。
こちらのまんじゅうを焼いて甘い味噌だれを付けます。

家で食べる時はかけるだけですが、お店だとタレを塗って焼きます。
こちらの助平屋さんの焼きまんじゅうは今まで食べたことない味がしました。
味噌だれが独特な気がします。
そしてそれがまたおいしい!
友人にも少しおすそわけしたのですが、おいしいと絶賛でした。
aiaiさん、ごちそうさまでした!とてもおいしかったです(^Q^)
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪