意外と使うちっこい爪とぎ
「チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に」のキノボリネコさんが
外猫さんのモッキーくんの里親募集中です。
モッキーくんとても人懐こくておもしろい猫さんです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
-------------------------
一昨年の12月に届いたPECOBOXに小さな爪とぎが入ってました。
お正月号ということでおせちの箱に見立ててありました。
その時はこんなちっこい爪とぎ使わないでしょーと思ってたんですが...
今、毎日ティオが使ってます。

足で動かないよううまく抑えて爪を研いでます。
肘掛けにもなるらしい。

そして枕にもなるらしい。

そしてそして座布団にもなるらしい。

テトはなぜか座布団にしてることが多いです。
たま〜に爪も研いでますが、研ぎにくいのかあまり使いません。
1階の元猫部屋にもう一つちっこい爪とぎがあります。

リビングで使ってるロングポール爪とぎのパーツ交換のため、
同じメーカーのロングじゃない方の爪とぎを買いました。
その時交換に使わず余ったパーツを組み立てて置いてあります。
それをテトがしょっちゅう使うんです。
土台で爪を研ぐこともあれば、なんとこの低いポールで爪を研ぐこともあります。
低い姿勢で背中を伸ばしながら爪を研ぐんですよね。
それが気持ちいいのかな?
ティオもうちに来た頃愛用してました(^^)

意外と我が家では役に立ってるちっこい爪とぎ達でした〜。
ご訪問ありがとうございます!!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです♪